Quantcast
Channel: AKB48 チームBのファンより
Viewing all 2446 articles
Browse latest View live

なぜ…『ラブ』なのか?(ピーナッツ)

$
0
0
”ラブとゴールデン…どっち好き?”
これは、犬仲間の間で、ま、知り合いになりたての頃、よくするというか…よく聞くというか…いわゆる ”犬仲間あるある”だったりするんだけど…。
もちろん、「ラブ」とは、「ラブラドール・レトリバー」のこと。そして、「ゴールデン」とは、「ゴールデン・レトリバー」のこと。
ま、その犬の性格, 個性とかもあるので、一概にこれ!とは 必ずしも言い切れない部分はあるんだけど、2犬種…一応の特徴(傾向?)はあったりする。
まず、「ラブ」の特徴は、黒毛 (時々…茶, イエロー系) + 短毛。精悍。
そして、何よりも この犬を語る上で外せないのは、その忍耐強さなんじゃないかと…(僕は思ってる)。それゆえ、最近では、盲導犬や麻薬捜査犬としての活躍も目立つようになってきた。
例えば、その影響…ほら、最近のテレビや映画のそういう場面において、もう 昔のようなシェパード一辺倒じゃなくなってきたと思うんだ。で、その代わりの犬種は?っていうと、ほっとんどが これだ…ラブラドール・レトリバー。
一方の「ゴールデン」の特徴はというと、やっぱし、あの茶毛 + しなやかな長毛だと思う。で、この犬ってのは、やはり、おっとり & 人間に警戒心が驚く程ない(人懐っこい) & タレ目なんじゃないかな?と…ゴールデン・レトリバー。
共通点は、2犬種とも 元々は ご主人が撃ち落とした鳥を持ってくるタイプの猟犬であったこと、泳ぎが大得意であること、人間をあまり警戒しないこと。
さて、AKBの新曲タイトルが、ある日『ラブラドール・レトリバー』だと聞いて、また、その曲のセンターポジションが、渡辺麻友だと知って、
”じゃ…ちょっと イメージ合わないなぁ〜”と。
”ラブラドール? いや、むしろ ゴールデンの方じゃね?”と…率直な感想。
でも、AKB…夏のチューンとしては、”白い浜辺 in 褐色のラブ…なんかわかる気もするわ〜”と。
だって、「ラブ」って、「ゴールデン」との違い…元々は 海の漁でも活躍していた犬だからね。あと、最近 テレビで観た「ライフセーバー犬」「スキューバ犬」のニュース…その2つともが この「ラブ」だったからね。
つまり、「ラブ」って、”世界で1番 海の似合う犬”、”海の申し子” もとい!”海の申し犬”なんだ。そして、たぶん、秋Pは、そのへんは意識して書いてるんじゃないのかなぁ〜?と思ったよ。
ただ、「ゴールデン」の あのフワフワ毛並み & モワモワ感、また、同じ画ヅラの中への収まりとかを想像すると、これ やっぱり…まゆゆにピッタリなんだよなぁ〜、と。
やっぱ、あの黒短毛の, 骨格ガッチリの, 目キリリの「ラブ」ではなくて、”「ゴールデン」の方だよなぁ〜”って 思ってしまったりしてた。
ま、僕の想像ショットなんだけどね。でも、その比較具合がね…
「まゆゆ & ラブ」vs「まゆゆ & ゴールデン」…
やっぱ、圧勝で 後者だよなぁ〜って…。
ま、そんな中での初聴き終了!…直後、
なるほど!と。そういうことか!と。
この曲の歌詞の後半に登場してくる「見守って」「小さい頃から」「一緒に」「味方は…」。
なるほど!と。そりゃあ〜 「ラブ」だわ!と。『ラブラドール・レトリバー』だわ!と 思い直しちゃったのです。
理由は、子犬時代のあの犬を見たことがある人なら分かっていただけると思う。
で、これもよく 犬仲間で話す…”犬仲間あるある” なんだけど、
”これ…今 自分の飼ってるやつとか そんなん1回置いといて、全犬種の中で、子犬時代が いっちゃん可愛いの何?”
これの答えが、ほぼ「ラブ」…なんだよね。いっつもそうだ。ぶっちゃけ、それぐらい可愛いの。
”なんだ、そのしっぽ…ナメてんのか?!”を筆頭にね…可愛すぎるんだよ。でも、ほんの少しだけ 後の片鱗…力強さ!それを醸し出してんの。
「まゆゆ & 子犬時代のラブ」…つまり、いや、「子犬時代のラブ」を「まゆゆ」に イコール的にあてて(見立てて)書いているんじゃないかなぁ〜 秋P。
もっというと、あまり、成長してほしくない?(って想い)…心のどこかに。
だけど、子供時代の「ラブ」…それだと合う!合ってるわ〜 まゆゆの隣に。そして、言葉の響きも含め、AKB夏の新曲イメージにぃ〜…
『ラブラドール・レトリバー』。なるほど!と。
だけど、1つだけ…どうなんでしょう? 正直、ガッツリの犬種名詞じゃない方が良かったような気もするんだよね。
ただ、あの秋Pのことだ。「ラブラドール」にした意味(ポチとか ラッキーとかじゃない意味)…とりあえず考えてみたよ。
まずは、「ラブラドール」…その響きがほしかったんだと思うな。なにしろ、「LOVE」…愛の(愛される)犬だからね(本当の意味は違うけど)。
たぶん、秋P…「ゴールデン」も浮かんでいたと思うんだ。でも、最終的には、「ラブ」をとったと…あ、これは 推測。ま、恋愛ストーリーに引っかけやすいしね…「ラブ」。
あと、ここは もう…僕の妄想限界の説だけど、これ…
「ラブ・ラ・ドール」…なんじゃないか?と。秋P、実は、そう読んで…というか 想像してほしいんじゃないか?と。もちろん、その語源, 意味は 全然違うよ(地名だ)。でも、無理矢理の拡大解釈希望…
ま、ここでは「フランス人形ちゃんの恋」とでも訳しときましょか…。つまり、渡辺麻友のことだよ。
とにかく、「ラブラドール」という言葉ありきで秋Pの台本が進んでいったような気がするなぁ〜…麻友のために。
で、あと もう1コ思ったのが、
”これ、テニス用語としての「ラブ」(0の意味)の用法も少し使いたかったんじゃないのかな〜?と。
”サ〜ティ〜 ラ〜ブ”
”うわっ!30 vs 0 かよ!でも、まだ マッチポイント取られたわけじゃない。これからこれから…”的な要素としてね、それを恋愛の進度に置き換えてチョイ表現してみた…かな〜?と。
”まだまだ これからの恋”…それを「ラブ」(0)と置き換えた…かな〜?と。
だって、テニスの得点の数え方って、0→15→30→40→ゲーム! 基本、15刻みでしょ? 元々は「60進法」から来てるもんね。つまり、時計。時の流れだ。で、この『ラブラドール・レトリバー』も そういう恋愛の時間的な流れ…大切に描いてるもんね。
ま、「ゲーム!」が、結婚かどうか? その辺はわからないんだけどさ…。
あ〜でも よくわかんなくなってきちゃったな。
もう〜 そのへん…だれか…ちょっと 秋Pに聞いといて〜。

AKB48 第6回選抜総選挙 アピールコメント再生回数順位(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙 アピールコメント再生回数順位(総選挙分析ライター)


いよいよ明日6月7日はAKB48 第6回選抜総選挙の開票結果が発表される。それに先立ちメンバーの総選挙アピールのコメントのYOU TUBEの再生回数を投票が締め切られた本日15:00すぎにカウントしてみた。

なお、今回、再生回数を計測したのはAKB48、SKE48、NMB48、HKT48、JKT48(仲川のみ)の正規メンバーと研究生はSKE48の松村香織である。申し訳なかったが、総選挙への立候補者が多かったので作業の都合から研究生は、松村以外省かせてもらった。

明日、発表される総選挙の順位とどれだけ関係があるのか後日時間があれば分析してみようと思う。

ちなみに前回調べたのは速報発表前の5/18である。
AKB48 第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140518


<AKB48 第6回選抜総選挙 アピールコメント再生回数順位 14/06/06 PM集計>
順0 ・ ・氏名・・・ ・ 再生数 ・ 所 ・ 速順
001 ・ 島崎遥香・・ ・ 280395 ・ A ・ 05
002 ・ 高橋みなみ・ ・ 183961 ・ A ・ 13
003 ・ 山本彩・・・ ・ 182225 ・ N ・ 07
004 ・ 小嶋陽菜・・ ・ 173997 ・ A ・ 17
005 ・ 指原莉乃・・ ・ 173702 ・ H ・ 01
006 ・ 渡辺麻友・・ ・ 142141 ・ A ・ 02
007 ・ 川栄李奈・・ ・ 130511 ・ A ・ 45
008 ・ 横山由依・・ ・ 126120 ・ A ・ 12
009 ・ 柏木由紀・・ ・ 123489 ・ A ・ 04
010 ・ 渡辺美優紀・ ・ 122851 ・ N ・ 25
011 ・ 松井玲奈・・ ・ 113949 ・ S ・ 06
012 ・ 仲川遥香・・ ・ 110309 ・ J ・ 外
013 ・ 松井珠理奈・ ・ 091499 ・ S ・ 03
014 ・ 生駒里奈・・ ・ 090438 ・ A ・ 56
015 ・ 多田愛佳・・ ・ 088378 ・ H ・ 50
016 ・ 小嶋真子・・ ・ 083042 ・ A ・ 34
017 ・ 宮脇咲良・・ ・ 077413 ・ H ・ 20
018 ・ 岡田奈々・・ ・ 077017 ・ A ・ 67
019 ・ 山田菜々・・ ・ 070973 ・ N ・ 26
020 ・ 田島芽瑠・・ ・ 066694 ・ H ・ 46
021 ・ 入山杏奈・・ ・ 065002 ・ A ・ 77
022 ・ 児玉遥・・・ ・ 064518 ・ H ・ 10
023 ・ 矢吹奈子・・ ・ 060934 ・ H ・ 外
024 ・ 北原里英・・ ・ 057753 ・ A ・ 15
025 ・ 宮澤佐江・・ ・ 057369 ・ S ・ 16
026 ・ 須田亜香里・ ・ 055053 ・ S ・ 18
027 ・ 木崎ゆりあ・ ・ 053528 ・ A ・ 24
028 ・ 高城亜樹・・ ・ 050817 ・ A ・ 64
029 ・ 田中美久・・ ・ 049063 ・ H ・ 外
030 ・ 峯岸みなみ・ ・ 048206 ・ A ・ 41
031 ・ 向井地美音・ ・ 047973 ・ A ・ 外
032 ・ 朝長美桜・・ ・ 046272 ・ H ・ 22
033 ・ 市川美織・・ ・ 044734 ・ N ・ 52
034 ・ 村重杏奈・・ ・ 044659 ・ N ・ 外
035 ・ 大場美奈・・ ・ 043792 ・ S ・ 42
036 ・ 武藤十夢・・ ・ 042922 ・ A ・ 47
037 ・ 高柳明音・・ ・ 042341 ・ S ・ 37
038 ・ 梅田彩佳・・ ・ 042146 ・ N ・ 36
039 ・ 西野未姫・・ ・ 042023 ・ A ・ 外
040 ・ 秋吉優花・・ ・ 039859 ・ H ・ 外
041 ・ 森保まどか・ ・ 039213 ・ H ・ 11
042 ・ 中西智代梨・ ・ 039082 ・ A ・ 外
043 ・ 倉持明日香・ ・ 037794 ・ A ・ 66
044 ・ 岩立沙穂・・ ・ 036110 ・ A ・ 51
045 ・ 谷真理佳・・ ・ 035974 ・ S ・ 外
046 ・ 高橋朱里・・ ・ 034929 ・ A ・ 21
047 ・ 加藤玲奈・・ ・ 034362 ・ A ・ 23
048 ・ 古畑奈和・・ ・ 033125 ・ S ・ 61
049 ・ 大和田南那・ ・ 032397 ・ A ・ 外
050 ・ 柴田阿弥・・ ・ 032344 ・ S ・ 08
051 ・ 白間美瑠・・ ・ 031990 ・ N ・ 43
052 ・ 大島涼花・・ ・ 031958 ・ A ・ 70
053 ・ 小谷里歩・・ ・ 031335 ・ N ・ 40
054 ・ 市川愛美・・ ・ 031202 ・ A ・ 外
055 ・ 小笠原茉由・ ・ 031202 ・ A ・ 外
056 ・ 松村香織・・ ・ 031124 ・ S ・ 09
057 ・ 木本花音・・ ・ 030578 ・ S ・ 62
058 ・ 穴井千尋・・ ・ 030553 ・ H ・ 28
059 ・ 吉田朱里・・ ・ 030516 ・ N ・ 外
060 ・ 東李苑・・・ ・ 030413 ・ S ・ 外
061 ・ 古川愛李・・ ・ 028979 ・ S ・ 44
062 ・ 駒田京伽・・ ・ 028285 ・ H ・ 27
063 ・ 小嶋菜月・・ ・ 028235 ・ A ・ 外
064 ・ 矢倉楓子・・ ・ 028146 ・ N ・ 外
065 ・ 田中菜津美・ ・ 027924 ・ H ・ 外
066 ・ 上西恵・・・ ・ 027411 ・ N ・ 59
067 ・ 近藤里奈・・ ・ 027043 ・ N ・ 外
068 ・ 渋谷凪咲・・ ・ 026957 ・ N ・ 外
069 ・ 太田夢莉・・ ・ 026714 ・ N ・ 外
070 ・ 島田晴香・・ ・ 026647 ・ A ・ 外
071 ・ 田野優花・・ ・ 026514 ・ A ・ 71
072 ・ 二村春香・・ ・ 025963 ・ S ・ 14
073 ・ 永尾まりや・ ・ 025715 ・ A ・ 外
074 ・ 藤江れいな・ ・ 025016 ・ N ・ 外
075 ・ 岩田華怜・・ ・ 024846 ・ A ・ 外
076 ・ 松岡菜摘・・ ・ 024549 ・ H ・ 57
077 ・ 北川綾巴・・ ・ 024305 ・ S ・ 78
078 ・ 相笠萌・・・ ・ 024178 ・ A ・ 外
079 ・ 中村麻里子・ ・ 023860 ・ A ・ 外
080 ・ 田北香世子・ ・ 023856 ・ A ・ 外
081 ・ 山内鈴蘭・・ ・ 023416 ・ S ・ 39
082 ・ 藪下柊・・・ ・ 022309 ・ N ・ 48
083 ・ 須藤凜々花・ ・ 022034 ・ N ・ 外
084 ・ 野澤玲奈・・ ・ 021976 ・ A ・ 外
085 ・ 大家志津香・ ・ 021871 ・ A ・ 外
086 ・ 宮崎美穂・・ ・ 021821 ・ A ・ 60
087 ・ 本村碧唯・・ ・ 021036 ・ H ・ 62
088 ・ 内山奈月・・ ・ 020743 ・ A ・ 63
089 ・ 佐々木優佳里 ・ 020660 ・ A ・ 32
090 ・ 達家真姫宝・ ・ 018718 ・ A ・ 外
091 ・ 大矢真那・・ ・ 018387 ・ S ・ 33
092 ・ 岸野里香・・ ・ 018340 ・ N ・ 外
093 ・ 石田晴香・・ ・ 018092 ・ A ・ 80
094 ・ 竹内美宥・・ ・ 017586 ・ A ・ 外
095 ・ 森川彩香・・ ・ 017425 ・ A ・ 外
096 ・ 與儀ケイラ・ ・ 017073 ・ N ・ 外
097 ・ 若田部遥・・ ・ 016854 ・ H ・ 外
098 ・ 込山榛香・・ ・ 016814 ・ A ・ 外
099 ・ 山本茉央・・ ・ 016812 ・ H ・ 外
100 ・ 小林香菜・・ ・ 016796 ・ A ・ 73
101 ・ 佐藤すみれ・ ・ 016666 ・ S ・ 外
102 ・ 久代莉奈・・ ・ 016180 ・ N ・ 外
103 ・ 岩佐美咲・・ ・ 016177 ・ A ・ 30
104 ・ 内田眞由美・ ・ 015902 ・ A ・ 外
105 ・ 松井咲子・・ ・ 015804 ・ A ・ 外
106 ・ 鈴木まりや・ ・ 015795 ・ A ・ 外
107 ・ 前田亜美・・ ・ 015651 ・ A ・ 65
108 ・ 惣田紗莉渚・ ・ 015176 ・ S ・ 外
109 ・ 平田梨奈・・ ・ 015124 ・ A ・ 67
110 ・ 川本紗矢・・ ・ 015031 ・ A ・ 外
111 ・ 坂口理子・・ ・ 014888 ・ H ・ 35
112 ・ 谷川愛梨・・ ・ 014643 ・ N ・ 55
113 ・ 加藤夕夏・・ ・ 014481 ・ N ・ 外
114 ・ 村山彩希・・ ・ 014462 ・ A ・ 外
115 ・ 山田みずほ・ ・ 014443 ・ S ・ 外
116 ・ 江籠裕奈・・ ・ 014371 ・ S ・ 外
117 ・ 西山怜那・・ ・ 014270 ・ A ・ 外
118 ・ 高野祐衣・・ ・ 014238 ・ N ・ 69
119 ・ 冨吉明日香・ ・ 014228 ・ H ・ 外
120 ・ 横島亜衿・・ ・ 014093 ・ A ・ 外
121 ・ 神志那結衣・ ・ 014027 ・ H ・ 外
122 ・ 梅本まどか・ ・ 013856 ・ S ・ 74
123 ・ 岩永亞美・・ ・ 013790 ・ S ・ 外
124 ・ 山田麻莉奈・ ・ 013556 ・ H ・ 外
125 ・ 阿部マリア・ ・ 013293 ・ A ・ 外
126 ・ 岡田栞奈・・ ・ 013195 ・ H ・ 外
127 ・ 西村愛華・・ ・ 013055 ・ N ・ 外
128 ・ 下口ひなな・ ・ 013001 ・ A ・ 外
129 ・ 佐藤実絵子・ ・ 012855 ・ S ・ 外
130 ・ 後藤萌咲・・ ・ 012793 ・ A ・ 外
131 ・ 植木南央・・ ・ 012793 ・ H ・ 76
132 ・ 伊豆田莉奈・ ・ 012729 ・ A ・ 外
133 ・ 大森美優・・ ・ 012656 ・ A ・ 外
134 ・ 渕上舞・・・ ・ 012258 ・ H ・ 外
135 ・ 高島祐利奈・ ・ 012092 ・ A ・ 外
136 ・ 茂木忍・・・ ・ 012047 ・ A ・ 79
137 ・ 田名部生来・ ・ 011943 ・ A ・ 外
138 ・ 木下春奈・・ ・ 011618 ・ N ・ 外
139 ・ 井上由莉耶・ ・ 011576 ・ H ・ 外
140 ・ 上枝恵美加・ ・ 011571 ・ N ・ 外
141 ・ 藤田奈那・・ ・ 011273 ・ A ・ 外
142 ・ 宮前杏実・・ ・ 010883 ・ S ・ 53
143 ・ 後藤泉・・・ ・ 010832 ・ H ・ 外
144 ・ 木下有希子・ ・ 010788 ・ S ・ 外
145 ・ 川上礼奈・・ ・ 010759 ・ N ・ 外
146 ・ 篠崎彩奈・・ ・ 010606 ・ A ・ 外
147 ・ 神門沙樹・・ ・ 010583 ・ S ・ 外
148 ・ 熊崎晴香・・ ・ 010507 ・ S ・ 75
149 ・ 福岡聖菜・・ ・ 010471 ・ A ・ 外
150 ・ 門脇佳奈子・ ・ 010327 ・ N ・ 外
151 ・ 中田ちさと・ ・ 010320 ・ A ・ 外
152 ・ 室加奈子・・ ・ 010141 ・ N ・ 外
153 ・ 石塚朱莉・・ ・ 010018 ・ N ・ 外
154 ・ 磯原杏華・・ ・ 009807 ・ S ・ 19
155 ・ 石田安奈・・ ・ 009807 ・ S ・ 外
156 ・ 北澤早紀・・ ・ 009679 ・ A ・ 外
157 ・ 矢方美紀・・ ・ 009674 ・ S ・ 外
158 ・ 熊沢世莉奈・ ・ 009526 ・ H ・ 外
159 ・ 磯佳奈江・・ ・ 009412 ・ N ・ 外
160 ・ 梅本泉・・・ ・ 009401 ・ H ・ 外
161 ・ 岡本尚子・・ ・ 009312 ・ H ・ 49
162 ・ 山下ゆかり・ ・ 009263 ・ S ・ 外
163 ・ 村瀬紗英・・ ・ 009232 ・ N ・ 外
164 ・ 松本慈子・・ ・ 009114 ・ S ・ 外
165 ・ 竹内舞・・・ ・ 009096 ・ S ・ 外
166 ・ 土保瑞希・・ ・ 009082 ・ A ・ 外
167 ・ 阿比留李帆・ ・ 008780 ・ S ・ 外
168 ・ 小林亜実・・ ・ 008770 ・ S ・ 58
169 ・ 小林茉里奈・ ・ 008669 ・ A ・ 外
170 ・ 宇井真白・・ ・ 008502 ・ H ・ 外
171 ・ 大川莉央・・ ・ 008488 ・ A ・ 外
172 ・ 河野早紀・・ ・ 008461 ・ N ・ 外
173 ・ 名取稚菜・・ ・ 008437 ・ A ・ 外
174 ・ 下野由貴・・ ・ 008424 ・ H ・ 外
175 ・ 井尻晏菜・・ ・ 008413 ・ N ・ 外
176 ・ 斉藤真木子・ ・ 008407 ・ S ・ 72
177 ・ 沖田彩華・・ ・ 008397 ・ N ・ 外
178 ・ 田中優香・・ ・ 008286 ・ H ・ 外
179 ・ 山田澪花・・ ・ 008282 ・ S ・ 外
180 ・ 前田美月・・ ・ 008275 ・ A ・ 外
181 ・ 北野瑠華・・ ・ 008187 ・ S ・ 外
182 ・ 古賀成美・・ ・ 008078 ・ N ・ 外
183 ・ 高寺沙菜・・ ・ 008063 ・ S ・ 外
184 ・ 伊藤来笑・・ ・ 008004 ・ H ・ 外
185 ・ 鈴木紫帆・・ ・ 007994 ・ A ・ 外
186 ・ 日高優月・・ ・ 007975 ・ S ・ 外
187 ・ 橋本耀・・・ ・ 007939 ・ A ・ 外
188 ・ 上野遥・・・ ・ 007919 ・ H ・ 外
189 ・ 湯本亜美・・ ・ 007870 ・ A ・ 外
190 ・ 東由樹・・・ ・ 007857 ・ N ・ 外
191 ・ 内木志・・・ ・ 007846 ・ N ・ 外
192 ・ 岡田彩花・・ ・ 007841 ・ A ・ 外
193 ・ 都築里佳・・ ・ 007827 ・ S ・ 外
194 ・ 梅田綾乃・・ ・ 007801 ・ A ・ 外
195 ・ 山岸奈津美・ ・ 007753 ・ N ・ 外
196 ・ 深川舞子・・ ・ 007741 ・ H ・ 外
197 ・ 村上文香・・ ・ 007596 ・ N ・ 外
198 ・ 山口夕輝・・ ・ 007495 ・ N ・ 外
199 ・ 三田麻央・・ ・ 007479 ・ N ・ 外
200 ・ 今田美奈・・ ・ 007447 ・ H ・ 外
201 ・ 高木由麻奈・ ・ 007410 ・ S ・ 外
202 ・ 福士奈央・・ ・ 007078 ・ S ・ 外
203 ・ 武井紗良・・ ・ 006816 ・ N ・ 外
204 ・ 三浦亜莉沙・ ・ 006714 ・ N ・ 外
205 ・ 岩花詩乃・・ ・ 006673 ・ H ・ 外
206 ・ 酒井萌衣・・ ・ 006598 ・ S ・ 外
207 ・ 佐藤妃星・・ ・ 006580 ・ A ・ 外
208 ・ 植田碧麗・・ ・ 006570 ・ N ・ 外
209 ・ 大脇有紗・・ ・ 006565 ・ S ・ 外
210 ・ 草場愛・・・ ・ 006525 ・ H ・ 外
211 ・ 日下このみ・ ・ 006510 ・ N ・ 外
212 ・ 内山命・・・ ・ 006451 ・ S ・ 外
213 ・ 市野成美・・ ・ 006197 ・ S ・ 外
214 ・ 荒井優希・・ ・ 006183 ・ S ・ 外
215 ・ 川上千尋・・ ・ 006168 ・ N ・ 外
216 ・ 小石公美子・ ・ 005933 ・ S ・ 外
217 ・ 林萌々香・・ ・ 005706 ・ N ・ 外
218 ・ 山内つばさ・ ・ 005437 ・ N ・ 外
219 ・ 黒川葉月・・ ・ 004967 ・ N ・ 外


以上


AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

AKB48GメンバーG+ユーザー数140606(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606(総選挙分析ライター)


第6回AKB48選抜総選挙開票前日の6月6日22:00時点でAKB48GメンバーのGoogle+ユーザー数をカウントして順位付けをした。時間があれば本日の総選挙の順位との関係を後日分析しようと思う。

なお、以前はメンバー全員のユーザー数がカウントできず困っていたが、ナッキー氏を通じてこのブログの読者の方からメンバーのGoogle+ユーザー数が掲載されているサイトを教えてもらったので相当数のメンバーのユーザー数をカウントできた。

このサイトを教えていただいた読者にお礼申し上げます。


<AKB48GメンバーG+ユーザー数140606 22:00時点>
順0 ・ 氏名・チ ・ user数 ・ 速報
001 ・ 柏木由A ・ 448042 ・ 04
002 ・ 松井玲S ・ 447612 ・ 06
003 ・ 指原莉H ・ 442491 ・ 01
004 ・ 小嶋陽A ・ 408872 ・ 17
005 ・ 山本彩N ・ 366122 ・ 07
006 ・ 渡辺美N ・ 331675 ・ 25
007 ・ 横山由A ・ 327724 ・ 12
008 ・ 松井珠S ・ 324708 ・ 03
009 ・ 高城亜A ・ 311944 ・ 64
010 ・ 高橋みA ・ 277311 ・ 13
011 ・ 島崎遥A ・ 275546 ・ 05
012 ・ 渡辺麻A ・ 266562 ・ 02
013 ・ 宮澤佐S ・ 265777 ・ 16
014 ・ 北原里A ・ 240213 ・ 15
015 ・ 川栄李A ・ 225881 ・ 45
016 ・ 峯岸みA ・ 219317 ・ 41
017 ・ 山田菜N ・ 205674 ・ 26
018 ・ 大場美A ・ 197696 ・ 42
019 ・ 入山杏A ・ 197687 ・ 77
020 ・ 高柳明S ・ 187684 ・ 37
021 ・ 倉持明A ・ 183927 ・ 66
022 ・ 仲川遥J ・ 175915 ・
023 ・ 梅田彩N ・ 170176 ・ 36
024 ・ 宮脇咲H ・ 168693 ・ 20
025 ・ 松井咲A ・ 160966 ・
026 ・ 木崎ゆA ・ 157876 ・ 24
027 ・ 古川愛S ・ 147063 ・ 44
028 ・ 須田亜S ・ 144825 ・ 18
029 ・ 木本花S ・ 143225 ・ 62
030 ・ 大家志A ・ 141661 ・
031 ・ 永尾まA ・ 138787 ・
032 ・ 佐藤すS ・ 137152 ・
033 ・ 石田晴A ・ 136671 ・ 80
034 ・ 村重杏H ・ 136518 ・
035 ・ 松村香S ・ 136070 ・ 09
036 ・ 市川美N ・ 134966 ・ 52
037 ・ 小笠原A ・ 134883 ・
038 ・ 児玉遥H ・ 133879 ・ 10
039 ・ 島田晴A ・ 132047 ・
040 ・ 山内鈴S ・ 132045 ・ 39
041 ・ 高橋朱A ・ 132022 ・ 21
042 ・ 多田愛H ・ 131272 ・ 50
043 ・ 加藤玲A ・ 128630 ・ 23
044 ・ 矢倉楓N ・ 123130 ・
045 ・ 白間美N ・ 121716 ・ 43
046 ・ 藤江れN ・ 118432 ・
047 ・ 吉田朱N ・ 117834 ・
048 ・ 宮崎美A ・ 116488 ・ 60
049 ・ 上西恵N ・ 116277 ・ 59
050 ・ 小谷里N ・ 114422 ・ 40
051 ・ 小嶋真A ・ 109345 ・ 34
052 ・ 大矢真S ・ 108925 ・ 33
053 ・ 岩田華A ・ 108528 ・
054 ・ 朝長美H ・ 107911 ・ 22
055 ・ 前田亜A ・ 105005 ・ 65
056 ・ 野澤玲A ・ 103827 ・
057 ・ 岩佐美A ・ 103166 ・ 30
058 ・ 田島芽H ・ 101606 ・ 46
059 ・ 竹内美A ・ 101182 ・
060 ・ 森保まH ・ 100028 ・ 11
061 ・ 松岡菜H ・ 098795 ・ 57
062 ・ 小林香A ・ 097648 ・ 73
063 ・ 柴田阿S ・ 096781 ・ 08
064 ・ 平田梨A ・ 096709 ・ 67
065 ・ 田野優A ・ 096456 ・ 71
066 ・ 鈴木まC ・ 095944 ・
067 ・ 近藤里N ・ 095072 ・
068 ・ 古畑奈S ・ 094846 ・ 61
069 ・ 岡田奈A ・ 092958 ・ 67
070 ・ 田名部A ・ 092508 ・
071 ・ 藪下柊N ・ 092162 ・ 48
072 ・ 武藤十A ・ 091029 ・ 47
073 ・ 小嶋菜A ・ 090913 ・
074 ・ 阿部マA ・ 089388 ・
075 ・ 穴井千H ・ 088709 ・ 28
076 ・ 大島涼A ・ 086677 ・ 70
077 ・ 中西智A ・ 086474 ・
078 ・ 中村麻A ・ 086378 ・
079 ・ 矢方美S ・ 084575 ・
080 ・ 鈴木紫A ・ 084293 ・
081 ・ 中田ちA ・ 082577 ・
082 ・ 佐々木A ・ 081313 ・ 32
083 ・ 木下有S ・ 081132 ・
084 ・ 近野莉A ・ 080775 ・
085 ・ 本村碧H ・ 080265 ・ 38
086 ・ 岸野里N ・ 078042 ・
087 ・ 島田玲N ・ 076531 ・
088 ・ 大森美A ・ 075599 ・
089 ・ 谷川愛N ・ 075422 ・ 55
090 ・ 木下春N ・ 075006 ・
091 ・ 門脇佳N ・ 073918 ・
092 ・ 阿比留S ・ 073039 ・ 54
093 ・ 梅本まS ・ 072765 ・ 74
094 ・ 西野未A ・ 072315 ・
095 ・ 高野祐N ・ 072181 ・ 69
096 ・ 小林亜S ・ 071979 ・ 58
097 ・ 石田安S ・ 071093 ・
098 ・ 藤田奈A ・ 070822 ・
099 ・ 佐藤実S ・ 070668 ・
100 ・ 内田眞A ・ 070288 ・
101 ・ 若田部H ・ 069490 ・
102 ・ 斉藤真S ・ 069264 ・ 72
103 ・ 名取稚A ・ 069260 ・
104 ・ 竹内舞S ・ 068029 ・
105 ・ 興儀ケN ・ 066530 ・
106 ・ 小林茉A ・ 066083 ・
107 ・ 村上文N ・ 066010 ・
108 ・ 岩立沙A ・ 065578 ・ 51
109 ・ 山口夕N ・ 064488 ・
110 ・ 相笠萌A ・ 064027 ・
111 ・ 谷真理S ・ 063234 ・
112 ・ 加藤るS ・ 062753 ・
113 ・ 加藤智S ・ 059726 ・
114 ・ 後藤理S ・ 058978 ・
115 ・ 植木南H ・ 058913 ・ 76
116 ・ 高木由S ・ 058131 ・
117 ・ 山下ゆS ・ 057586 ・
118 ・ 茂木忍A ・ 057247 ・ 79
119 ・ 伊豆田A ・ 055079 ・
120 ・ 磯原杏S ・ 054770 ・ 19
121 ・ 下野由H ・ 054596 ・
122 ・ 川上礼N ・ 053890 ・
123 ・ 酒井萌S ・ 053756 ・
124 ・ 田中菜H ・ 053640 ・
125 ・ 村瀬紗N ・ 053450 ・
126 ・ 森川彩A ・ 053428 ・
127 ・ 三田麻N ・ 051968 ・
128 ・ 山岸奈N ・ 051647 ・
129 ・ 室加奈N ・ 051399 ・
130 ・ 水埜帆S ・ 050992 ・
131 ・ 熊沢世H ・ 050917 ・
132 ・ 都築里S ・ 050774 ・
133 ・ 沖田彩N ・ 050687 ・
134 ・ 岩永亞S ・ 050611 ・ 29
135 ・ 高島祐A ・ 050014 ・
136 ・ 村山彩A ・ 048874 ・
137 ・ 二村春S ・ 048724 ・ 14
138 ・ 内山命S ・ 048570 ・
139 ・ 今田美H ・ 048318 ・
140 ・ 加藤夕N ・ 047691 ・
141 ・ 篠崎彩A ・ 047405 ・
142 ・ 井口栞S ・ 046869 ・
143 ・ 東由樹N ・ 046256 ・
144 ・ 上枝恵N ・ 046249 ・
145 ・ 秋吉優H ・ 046135 ・
146 ・ 太田夢N ・ 045989 ・
147 ・ 山田みS ・ 045974 ・
148 ・ 渕上舞H ・ 045918 ・
149 ・ 林萌々N ・ 045790 ・
150 ・ 宮前杏S ・ 044875 ・ 53
151 ・ 古賀成N ・ 044875 ・
152 ・ 城恵理N ・ 044597 ・
153 ・ 犬塚あS ・ 043591 ・
154 ・ 山田澪S ・ 043562 ・
155 ・ 梅田綾A ・ 042336 ・
156 ・ 坂口理H ・ 041632 ・ 35
157 ・ 市野成S ・ 041308 ・
158 ・ 鵜野みN ・ 040305 ・
159 ・ 岡田栞H ・ 040102 ・
160 ・ 大脇有S ・ 039452 ・
161 ・ 石塚朱N ・ 039110 ・
162 ・ 後藤泉H ・ 039110 ・
163 ・ 江籠裕S ・ 039041 ・
164 ・ 石田優N ・ 039039 ・
165 ・ 大和田A ・ 039019 ・
166 ・ 山田麻H ・ 038407 ・
167 ・ 向井地A ・ 038248 ・
168 ・ 前田美A ・ 038074 ・
169 ・ 駒田京H ・ 038026 ・
170 ・ 岡田彩A ・ 037959 ・
171 ・ 橋本耀A ・ 036956 ・
172 ・ 北川綾S ・ 036685 ・
173 ・ 北澤早A ・ 036673 ・
174 ・ 神志那H ・ 036398 ・
175 ・ 冨吉明H ・ 035608 ・
176 ・ 久代梨N ・ 035029 ・
177 ・ 内山奈A ・ 034446 ・ 63
178 ・ 河野早N ・ 032842 ・
179 ・ 井尻安N ・ 032143 ・
180 ・ 赤澤萌N ・ 031798 ・
181 ・ 深川舞H ・ 031794 ・
182 ・ 植田碧N ・ 031377 ・
183 ・ 田中優H ・ 031324 ・
184 ・ 岡本尚H ・ 031310 ・ 49
185 ・ 梅本泉H ・ 030855 ・
186 ・ 小林莉N ・ 030685 ・
187 ・ 井上由H ・ 030646 ・
188 ・ 伊藤来H ・ 030567 ・
189 ・ 日下こN ・ 029825 ・
190 ・ 川上千N ・ 029182 ・
191 ・ 三浦亜N ・ 028798 ・
192 ・ 黒川葉N ・ 028759 ・
193 ・ 岩花詩H ・ 026664 ・
194 ・ 宇井真H ・ 026334 ・
195 ・ 草場愛H ・ 025848 ・
196 ・ 東李苑S ・ 024128 ・
197 ・ 込山榛A ・ 023398 ・
198 ・ 高山梨N ・ 023272 ・
199 ・ 西澤瑠N ・ 023266 ・
200 ・ 土保瑞A ・ 020653 ・
201 ・ 中野麗N ・ 020113 ・
202 ・ 大段舞N ・ 018785 ・
203 ・ 北野瑠S ・ 018620 ・
204 ・ 熊崎晴S ・ 018294 ・ 75
205 ・ 青木詩S ・ 017727 ・
206 ・ 日高優S ・ 017654 ・
207 ・ 市川愛A ・ 016406 ・
208 ・ 野口由S ・ 016278 ・
209 ・ 鎌田菜S ・ 016116 ・
210 ・ 福岡聖A ・ 015808 ・
211 ・ 竹内彩S ・ 015703 ・
212 ・ 湯本亜A ・ 015019 ・
213 ・ 後藤真S ・ 014718 ・
214 ・ 山内つN ・ 013882 ・
215 ・ 栗原紗H ・ 013852 ・
216 ・ 佐藤妃A ・ 013542 ・
217 ・ 荒巻美H ・ 013175 ・
218 ・ 井田玲S ・ 012706 ・
219 ・ 佐々木S ・ 012629 ・
220 ・ 外薗葉H ・ 012484 ・
221 ・ 山田樹S ・ 012059 ・
222 ・ 山下エH ・ 011910 ・
223 ・ 坂本愛H ・ 011582 ・
224 ・ 筒井莉H ・ 011441 ・
225 ・ 山内祐H ・ 011345 ・

以上


AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
AKB48 第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

AKB48 第6回選抜総選挙開票結果(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙開票結果(総選挙分析ライター)


本日6月7日(土)に味の素スタジアムにおいてAKB48 第6回選抜総選挙の投票結果が発表された。

今回の総選挙のトップは速報トップのHKT48指原莉乃ではなく、速報で2位の渡辺麻友が劇的に指原をまくって幕を閉じた。指原は前田敦子、大島優子がなしえなかった総選挙2連覇を狙ったが渡辺麻友にその野望を阻止された。

昨年は64位までが総選挙で選ばれる対象者だったが今年は80人まで対象者が増やされた。(+16名)
昨年と比較が可能な64位までの得票数は2,105,906票だった(昨年2,185,154票)ので、得票数は64位まででは79,248票減っている(前年比96.4%)。

今回新たに神7入りしたのは山本彩(6位)と島崎遥香(7位)の2人。神7落ちしたのは卒業する大島優子と昨年卒業した篠田麻里子の2人。
 
今回新たに16位までの選抜メンバーに入ったのは宮脇咲良(HKT48 11位)、生駒里奈(乃木坂 14位)、柴田阿弥(SKE48 15位)、川栄李奈(AKB48 16位)の4人。生駒里奈は初選挙で速報56位からの初の選抜入りなので乃木坂46の広範なファンのからの強い後押しが入ったのではないか。

逆に、昨年までは選抜入りしていたが、今回選抜落ちしたのは今年卒業する大島や昨年卒業した篠田、板野友美以外は、文春にスキャンダル報道されたNMB48の渡辺美優紀(昨年15位→今年18位)の4人。渡辺美優紀の選抜落ちは文春のスキャンダル報道の影響とみて間違いないだろう。

速報で80位までにランクインしていなかったが、最終発表で80位までに入ったのは藤江れいな(NMB48 33位)、木下有希子(SKE48 40位)、矢倉楓子(NMB48 41位)、西野未姫(AKB48 62位)、永尾まりや(AKB48 65位)、村重杏奈(HKT48 67位)、田名部生来(AKB48 71位)、吉田朱里(NMB48 72位)、矢方美紀(SKE48 73位)、小笠原茉由(AKB48 76位)の10人。

一方、速報段階で80位までに入っていたが、最終で残れなかったのは岡本尚子(HKT48 速報49位)、宮前杏実(SKE48 53位)、谷川愛梨(NMB48 55位)、平田梨奈(AKB48 67位)、高野祐衣(NMB48 69位)、小林香菜(AKB48 73位) 、熊崎晴香(SKE48 75位)、植木南央(HKT48 76位)、北川綾巴(SKE48 78位)、茂木忍(AKB48 79位)の10人。

速報発表から最終結果までの中間段階の票の動向は、トップをとった渡辺麻友の投票数が突出している(134,571票)。指原の二連覇を阻止すべくアンチ指原票が一気に渡辺麻友の元に集まったように見える。
あと毎年の恒例だが小嶋陽菜の追い上げは凄かった(17→8位、中間は6位)。


<AKB48第6回選抜総選挙開票結果、速報→中間→最終>
順 ・ ・氏名・・ ・ 順 ・ 速報0 ・ 順 ・ 中間票 ・ 最終票 ・ 比率 ・ 所 ・ 選
01 ・ 渡辺麻友・ ・ 02 ・ 25283 ・ 01 ・ 134571 ・ 159854 ・ 7.02% ・ A ・ 03
02 ・ 指原莉乃・ ・ 01 ・ 37582 ・ 02 ・ 104372 ・ 141954 ・ 6.23% ・ H ・ 01
03 ・ 柏木由紀・ ・ 04 ・ 17266 ・ 03 ・ 087098 ・ 104364 ・ 4.58% ・ A ・ 04
04 ・ 松井珠理奈 ・ 03 ・ 23012 ・ 04 ・ 067898 ・ 090910 ・ 3.99% ・ S ・ 06
05 ・ 松井玲奈・ ・ 06 ・ 14897 ・ 05 ・ 054893 ・ 069790 ・ 3.06% ・ S ・ 07
06 ・ 山本彩・・ ・ 07 ・ 14798 ・ 07 ・ 053118 ・ 067916 ・ 2.98% ・ N ・ 14
07 ・ 島崎遥香・ ・ 05 ・ 15514 ・ 08 ・ 052077 ・ 067591 ・ 2.97% ・ A ・ 12
08 ・ 小嶋陽菜・ ・ 17 ・ 08177 ・ 06 ・ 054722 ・ 062899 ・ 2.76% ・ A ・ 09
09 ・ 高橋みなみ ・ 13 ・ 09005 ・ 09 ・ 048383 ・ 057388 ・ 2.52% ・ A ・ 08
10 ・ 須田亜香里 ・ 18 ・ 08114 ・ 10 ・ 040068 ・ 048182 ・ 2.12% ・ S ・ 16
11 ・ 宮脇咲良・ ・ 20 ・ 07963 ・ 11 ・ 037575 ・ 045538 ・ 2.00% ・ H ・ 26
12 ・ 宮澤佐江・ ・ 16 ・ 08273 ・ 13 ・ 036476 ・ 044749 ・ 1.96% ・ S ・ 10
13 ・ 横山由依・ ・ 12 ・ 09505 ・ 16 ・ 030727 ・ 040232 ・ 1.77% ・ A ・ 13
14 ・ 生駒里奈・ ・ 56 ・ 03510 ・ 12 ・ 036579 ・ 040089 ・ 1.76% ・ 乃 ・ 外
15 ・ 柴田阿弥・ ・ 08 ・ 12340 ・ 19 ・ 026924 ・ 039264 ・ 1.72% ・ S ・ 17
16 ・ 川栄李奈・ ・ 45 ・ 04057 ・ 14 ・ 035063 ・ 039120 ・ 1.72% ・ A ・ 25
17 ・ 松村香織・ ・ 09 ・ 12190 ・ 22 ・ 025777 ・ 037967 ・ 1.67% ・ S ・ 24
18 ・ 渡辺美優紀 ・ 25 ・ 06276 ・ 17 ・ 029832 ・ 036108 ・ 1.59% ・ N ・ 15
19 ・ 北原里英・ ・ 15 ・ 08584 ・ 21 ・ 026082 ・ 034666 ・ 1.52% ・ A ・ 21
20 ・ 入山杏奈・ ・ 77 ・ 02871 ・ 15 ・ 031131 ・ 034002 ・ 1.49% ・ A ・ 30
21 ・ 兒玉遥・・ ・ 10 ・ 09879 ・ 24 ・ 023666 ・ 033545 ・ 1.47% ・ H ・ 37
22 ・ 峯岸みなみ ・ 41 ・ 04504 ・ 18 ・ 028658 ・ 033162 ・ 1.46% ・ A ・ 18
23 ・ 木崎ゆりあ ・ 24 ・ 06359 ・ 23 ・ 023795 ・ 030154 ・ 1.32% ・ A ・ 22
24 ・ 武藤十夢・ ・ 47 ・ 03973 ・ 20 ・ 026124 ・ 030097 ・ 1.32% ・ A ・ 45
25 ・ 森保まどか ・ 11 ・ 09562 ・ 26 ・ 017492 ・ 027054 ・ 1.19% ・ H ・ 外
26 ・ 高城亜樹・ ・ 64 ・ 03315 ・ 25 ・ 021100 ・ 024415 ・ 1.07% ・ A ・ 20
27 ・ 朝長美桜・ ・ 22 ・ 07114 ・ 30 ・ 016652 ・ 023766 ・ 1.04% ・ H ・ 59
28 ・ 高橋朱里・ ・ 21 ・ 07469 ・ 31 ・ 016143 ・ 023612 ・ 1.04% ・ A ・ 外
29 ・ 山田菜々・ ・ 26 ・ 06100 ・ 27 ・ 017199 ・ 023299 ・ 1.02% ・ N ・ 28
30 ・ 大矢真那・ ・ 33 ・ 05133 ・ 29 ・ 016851 ・ 021984 ・ 0.97% ・ S ・ 29
31 ・ 高柳明音・ ・ 37 ・ 04945 ・ 28 ・ 017027 ・ 021972 ・ 0.96% ・ S ・ 23
32 ・ 加藤玲奈・ ・ 23 ・ 06437 ・ 33 ・ 015440 ・ 021877 ・ 0.96% ・ A ・ 外
33 ・ 藤江れいな ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 020956 ・ 0.92% ・ N ・ 32
34 ・ 二村春香・ ・ 14 ・ 08755 ・ 44 ・ 012126 ・ 020881 ・ 0.92% ・ S ・ 外
35 ・ 梅田彩佳・ ・ 36 ・ 05000 ・ 32 ・ 015658 ・ 020658 ・ 0.91% ・ N ・ 19
36 ・ 小嶋真子・ ・ 34 ・ 05132 ・ 34 ・ 015283 ・ 020415 ・ 0.90% ・ A ・ 外
37 ・ 古川愛李・ ・ 44 ・ 04143 ・ 35 ・ 015172 ・ 019315 ・ 0.85% ・ S ・ 27
38 ・ 田島芽瑠・ ・ 46 ・ 04021 ・ 36 ・ 014854 ・ 018875 ・ 0.83% ・ H ・ 55
39 ・ 穴井千尋・ ・ 28 ・ 05849 ・ 40 ・ 012976 ・ 018825 ・ 0.83% ・ H ・ 外
40 ・ 木下有希子 ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 018822 ・ 0.83% ・ S ・ 外
41 ・ 矢倉楓子・ ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 018596 ・ 0.82% ・ N ・ 44
42 ・ 多田愛佳・ ・ 50 ・ 03767 ・ 38 ・ 014376 ・ 018143 ・ 0.80% ・ H ・ 43
43 ・ 白間美瑠・ ・ 43 ・ 04144 ・ 39 ・ 013601 ・ 017745 ・ 0.78% ・ N ・ 外
44 ・ 磯原杏華・ ・ 19 ・ 07981 ・ 56 ・ 009635 ・ 017616 ・ 0.77% ・ S ・ 58
45 ・ 田野優花・ ・ 71 ・ 03026 ・ 37 ・ 014582 ・ 017608 ・ 0.77% ・ A ・ 38
46 ・ 岩永亞美・ ・ 29 ・ 05761 ・ 45 ・ 011718 ・ 017479 ・ 0.77% ・ S ・ 外
47 ・ 佐々木優佳 ・ 32 ・ 05146 ・ 47 ・ 011580 ・ 016726 ・ 0.73% ・ A ・ 外
48 ・ 本村碧唯・ ・ 38 ・ 04821 ・ 46 ・ 011628 ・ 016449 ・ 0.72% ・ H ・ 外
49 ・ 岩佐美咲・ ・ 30 ・ 05490 ・ 52 ・ 010610 ・ 016100 ・ 0.71% ・ A ・ 56
50 ・ 木本花音・ ・ 62 ・ 03332 ・ 42 ・ 012690 ・ 016022 ・ 0.70% ・ S ・ 31
51 ・ 岡田奈々・ ・ 67 ・ 03145 ・ 41 ・ 012728 ・ 015873 ・ 0.70% ・ A ・ 外
52 ・ 倉持明日香 ・ 66 ・ 03194 ・ 43 ・ 012249 ・ 015443 ・ 0.68% ・ A ・ 36
53 ・ 市川美織・ ・ 52 ・ 03608 ・ 49 ・ 011437 ・ 015045 ・ 0.66% ・ N ・ 57
54 ・ 山田みずほ ・ 31 ・ 05163 ・ 55 ・ 009779 ・ 014942 ・ 0.66% ・ S ・ 外
55 ・ 古畑奈和・ ・ 61 ・ 03354 ・ 50 ・ 011280 ・ 014634 ・ 0.64% ・ S ・ 外
56 ・ 大場美奈・ ・ 42 ・ 04260 ・ 53 ・ 010295 ・ 014555 ・ 0.64% ・ S ・ 48
57 ・ 石田晴香・ ・ 80 ・ 02809 ・ 48 ・ 011549 ・ 014358 ・ 0.63% ・ A ・ 46
58 ・ 上西恵・・ ・ 59 ・ 03417 ・ 51 ・ 010777 ・ 014194 ・ 0.62% ・ N ・ 40
59 ・ 薮下柊・・ ・ 48 ・ 03884 ・ 54 ・ 010235 ・ 014119 ・ 0.62% ・ N ・ 49
60 ・ 坂口理子・ ・ 35 ・ 05079 ・ 63 ・ 007858 ・ 012937 ・ 0.57% ・ H ・ 外
61 ・ 小谷里歩・ ・ 40 ・ 04526 ・ 60 ・ 008387 ・ 012913 ・ 0.57% ・ N ・ 外
62 ・ 西野未姫・ ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 012824 ・ 0.56% ・ A ・ 外
63 ・ 内山奈月・ ・ 63 ・ 03324 ・ 57 ・ 009425 ・ 012749 ・ 0.56% ・ A ・ 外
64 ・ 松岡菜摘・ ・ 57 ・ 03481 ・ 58 ・ 009088 ・ 012569 ・ 0.55% ・ H ・ 外
65 ・ 永尾まりや ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 012448 ・ 0.55% ・ A ・ 35
66 ・ 岩立沙穂・ ・ 51 ・ 03751 ・ 61 ・ 008122 ・ 011873 ・ 0.52% ・ A ・ 外
67 ・ 村重杏奈・ ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 011586 ・ 0.51% ・ H ・ 外
67 ・ 梅本まどか ・ 74 ・ 02973 ・ 59 ・ 008565 ・ 011538 ・ 0.51% ・ S ・ 39
69 ・ 山内鈴蘭・ ・ 39 ・ 04734 ・ 65 ・ 006776 ・ 011510 ・ 0.51% ・ S ・ 61
70 ・ 前田亜美・ ・ 65 ・ 03209 ・ 62 ・ 007908 ・ 011117 ・ 0.49% ・ A ・ 53
71 ・ 田名部生来 ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 011041 ・ 0.48% ・ A ・ 外
72 ・ 吉田朱里・ ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 010982 ・ 0.48% ・ N ・ 50
73 ・ 矢方美紀・ ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 010733 ・ 0.47% ・ S ・ 外
74 ・ 阿比留李帆 ・ 54 ・ 03545 ・ 66 ・ 006547 ・ 010092 ・ 0.44% ・ S ・ 外
75 ・ 斉藤真木子 ・ 72 ・ 03010 ・ 64 ・ 007079 ・ 010089 ・ 0.44% ・ S ・ 42
76 ・ 小笠原茉由 ・ 外 ・ 00000 ・ 00 ・ 000000 ・ 009946 ・ 0.44% ・ A ・ 54
77 ・ 小林亜実・ ・ 58 ・ 03471 ・ 67 ・ 006460 ・ 009931 ・ 0.44% ・ S ・ 47
78 ・ 宮崎美穂・ ・ 60 ・ 03372 ・ 69 ・ 006302 ・ 009674 ・ 0.42% ・ A ・ 外
79 ・ 駒田京伽・ ・ 27 ・ 06056 ・ 70 ・ 003553 ・ 009609 ・ 0.42% ・ H ・ 外
80 ・ 大島涼花・ ・ 70 ・ 03030 ・ 67 ・ 006531 ・ 009561 ・ 0.42% ・ A ・ 外
00 ・ 合計・・・ ・ 00 , 486770 ・ 00 , 1652932 , 2277636 ・ 100% ・ ・ ・ 外


以上


AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

AKBグループは、運がよい(ナッキー)

$
0
0
AKBグループは、運がよい(ナッキー)

指原莉乃が連続1位なら、世間はAKB48に飽きる。すると、
シアターの切符が買いやすくなるから、それもよいなあ、と思っていました。

渡辺麻友の1位は、5年前くらいに実現すべきで、新味はないのですが、AKBグループは、運がよいなあと思います。

もしガチでなく、運営が操作できるのなら、
商売と金儲けのことだけ考えて、
指原莉乃連続1位はマイナスなので避けたでしょうから、
ガチで、運営の希望する結末となったところが、運がよい。

と、KCさんに話したら、ガチで渡辺麻友を1位にするため、運営側が自費で大量投票したという可能性もあると。皇室に選挙権がないのと違って、運営が(例えば秋元康が)投票することもできる故の想像。
ガチである公表されているのだから、素直に信じて楽しめばよいのに、と思います。

ナッキー

AKB48 第6回選抜総選挙分析「所属別」(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙分析「所属別」(総選挙分析ライター)


今回の選抜総選挙の上位80名を所属別に分けると以下のとおり。
AKB 31名(比率38.8%)、SKE 22名(比率27.5%)、NMB 12名(比率15.0%)、HKT 13名(比率16.3%)、SNH 1(比率1.3%)、乃木坂1名(比率1.3%)

そのうち選抜16名枠に入っているのはAKB 7名(渡辺麻、柏木、島崎、小嶋陽、高橋、横山、川栄)、SKE 4名(松井珠、松井玲、須田、柴田)、NMB 1名(山本)、HKT 2名(指原、宮脇)、SNH(宮澤)、乃木坂(生駒)。

AKBは絶対的な人気を誇った初期神7メンバーの4人(前田敦子、大島優子、篠田麻里子、板野友美)が抜けてからその枠を埋める人材がなかなか育っていなかったが、今回の総選挙で川栄が選抜入りして7名を確保したものの昨年差2名減。SKEは新たに柴田が入ってきた。NMBは常連だった渡辺美優紀が文春報道の影響で選抜落ちし山本彩の1人だけになってしまった。HKTは新たに宮脇が入ってきて人数でNMBを上回った。

票数では
AKB 981,189票(比率43.1%)、SKE 548,228票(24.1%)、NMB 272,531票(12.0%)、HKT 390,850票(24.1%)、SNH 44,749票(2.0%)、乃木坂 40,089票(1.8%)
NMBとHKTの人数差はNMB12名に対してHKT13名と1名しかHKTは上回っていないが、票数差はHKTがNMBを118,319票(票数比率は12.1%)上回っており、票数差は大きく開いている。


順 ・ ・氏名・・ ・ 最終票 ・ 比率 ・ 所 ・ 選
01 ・ 渡辺麻友・ ・ 159854 ・ 7.02% ・ A ・ 03
03 ・ 柏木由紀・ ・ 104364 ・ 4.58% ・ A ・ 04
07 ・ 島崎遥香・ ・ 067591 ・ 2.97% ・ A ・ 12
08 ・ 小嶋陽菜・ ・ 062899 ・ 2.76% ・ A ・ 09
09 ・ 高橋みなみ ・ 057388 ・ 2.52% ・ A ・ 08
13 ・ 横山由依・ ・ 040232 ・ 1.77% ・ A ・ 13
16 ・ 川栄李奈・ ・ 039120 ・ 1.72% ・ A ・ 25
19 ・ 北原里英・ ・ 034666 ・ 1.52% ・ A ・ 21
20 ・ 入山杏奈・ ・ 034002 ・ 1.49% ・ A ・ 30
22 ・ 峯岸みなみ ・ 033162 ・ 1.46% ・ A ・ 18
23 ・ 木崎ゆりあ ・ 030154 ・ 1.32% ・ A ・ 22
24 ・ 武藤十夢・ ・ 030097 ・ 1.32% ・ A ・ 45
26 ・ 高城亜樹・ ・ 024415 ・ 1.07% ・ A ・ 20
28 ・ 高橋朱里・ ・ 023612 ・ 1.04% ・ A ・ 外
32 ・ 加藤玲奈・ ・ 021877 ・ 0.96% ・ A ・ 外
36 ・ 小嶋真子・ ・ 020415 ・ 0.90% ・ A ・ 外
45 ・ 田野優花・ ・ 017608 ・ 0.77% ・ A ・ 38
47 ・ 佐々木優佳 ・ 016726 ・ 0.73% ・ A ・ 外
49 ・ 岩佐美咲・ ・ 016100 ・ 0.71% ・ A ・ 56
51 ・ 岡田奈々・ ・ 015873 ・ 0.70% ・ A ・ 外
52 ・ 倉持明日香 ・ 015443 ・ 0.68% ・ A ・ 36
57 ・ 石田晴香・ ・ 014358 ・ 0.63% ・ A ・ 46
62 ・ 西野未姫・ ・ 012824 ・ 0.56% ・ A ・ 外
63 ・ 内山奈月・ ・ 012749 ・ 0.56% ・ A ・ 外
65 ・ 永尾まりや ・ 012448 ・ 0.55% ・ A ・ 35
66 ・ 岩立沙穂・ ・ 011873 ・ 0.52% ・ A ・ 外
70 ・ 前田亜美・ ・ 011117 ・ 0.49% ・ A ・ 53
71 ・ 田名部生来 ・ 011041 ・ 0.48% ・ A ・ 外
76 ・ 小笠原茉由 ・ 009946 ・ 0.44% ・ A ・ 54
78 ・ 宮崎美穂・ ・ 009674 ・ 0.42% ・ A ・ 外
80 ・ 大島涼花・ ・ 009561 ・ 0.42% ・ A ・ 外
計 ・ 31人・・・ ・ 981189 ・ 43.1% ・ A ・

02 ・ 指原莉乃・ ・ 141954 ・ 6.23% ・ H ・ 01
11 ・ 宮脇咲良・ ・ 045538 ・ 2.00% ・ H ・ 26
21 ・ 兒玉遥・・ ・ 033545 ・ 1.47% ・ H ・ 37
25 ・ 森保まどか ・ 027054 ・ 1.19% ・ H ・ 外
27 ・ 朝長美桜・ ・ 023766 ・ 1.04% ・ H ・ 59
38 ・ 田島芽瑠・ ・ 018875 ・ 0.83% ・ H ・ 55
39 ・ 穴井千尋・ ・ 018825 ・ 0.83% ・ H ・ 外
42 ・ 多田愛佳・ ・ 018143 ・ 0.80% ・ H ・ 43
48 ・ 本村碧唯・ ・ 016449 ・ 0.72% ・ H ・ 外
60 ・ 坂口理子・ ・ 012937 ・ 0.57% ・ H ・ 外
64 ・ 松岡菜摘・ ・ 012569 ・ 0.55% ・ H ・ 外
67 ・ 村重杏奈・ ・ 011586 ・ 0.51% ・ H ・ 外
79 ・ 駒田京伽・ ・ 009609 ・ 0.42% ・ H ・ 外
計 ・ 13人・・・ ・ 390850 ・ 17.2% ・ H ・

06 ・ 山本彩・・ ・ 067916 ・ 2.98% ・ N ・ 14
18 ・ 渡辺美優紀 ・ 036108 ・ 1.59% ・ N ・ 15
29 ・ 山田菜々・ ・ 023299 ・ 1.02% ・ N ・ 28
33 ・ 藤江れいな ・ 020956 ・ 0.92% ・ N ・ 32
35 ・ 梅田彩佳・ ・ 020658 ・ 0.91% ・ N ・ 19
41 ・ 矢倉楓子・ ・ 018596 ・ 0.82% ・ N ・ 44
43 ・ 白間美瑠・ ・ 017745 ・ 0.78% ・ N ・ 外
53 ・ 市川美織・ ・ 015045 ・ 0.66% ・ N ・ 57
58 ・ 上西恵・・ ・ 014194 ・ 0.62% ・ N ・ 40
59 ・ 薮下柊・・ ・ 014119 ・ 0.62% ・ N ・ 49
61 ・ 小谷里歩・ ・ 012913 ・ 0.57% ・ N ・ 外
72 ・ 吉田朱里・ ・ 010982 ・ 0.48% ・ N ・ 50
計 ・ 12人・・・ ・ 272531 ・ 12.0% ・ N ・

04 ・ 松井珠理奈 ・ 090910 ・ 3.99% ・ S ・ 06
05 ・ 松井玲奈・ ・ 069790 ・ 3.06% ・ S ・ 07
10 ・ 須田亜香里 ・ 048182 ・ 2.12% ・ S ・ 16
15 ・ 柴田阿弥・ ・ 039264 ・ 1.72% ・ S ・ 17
17 ・ 松村香織・ ・ 037967 ・ 1.67% ・ S ・ 24
30 ・ 大矢真那・ ・ 021984 ・ 0.97% ・ S ・ 29
31 ・ 高柳明音・ ・ 021972 ・ 0.96% ・ S ・ 23
34 ・ 二村春香・ ・ 020881 ・ 0.92% ・ S ・ 外
37 ・ 古川愛李・ ・ 019315 ・ 0.85% ・ S ・ 27
40 ・ 木下有希子 ・ 018822 ・ 0.83% ・ S ・ 外
44 ・ 磯原杏華・ ・ 017616 ・ 0.77% ・ S ・ 58
46 ・ 岩永亞美・ ・ 017479 ・ 0.77% ・ S ・ 外
50 ・ 木本花音・ ・ 016022 ・ 0.70% ・ S ・ 31
54 ・ 山田みずほ ・ 014942 ・ 0.66% ・ S ・ 外
55 ・ 古畑奈和・ ・ 014634 ・ 0.64% ・ S ・ 外
56 ・ 大場美奈・ ・ 014555 ・ 0.64% ・ S ・ 48
67 ・ 梅本まどか ・ 011538 ・ 0.51% ・ S ・ 39
69 ・ 山内鈴蘭・ ・ 011510 ・ 0.51% ・ S ・ 61
73 ・ 矢方美紀・ ・ 010733 ・ 0.47% ・ S ・ 外
74 ・ 阿比留李帆 ・ 010092 ・ 0.44% ・ S ・ 外
75 ・ 斉藤真木子 ・ 010089 ・ 0.44% ・ S ・ 42
77 ・ 小林亜実・ ・ 009931 ・ 0.44% ・ S ・ 47
計 ・ 22人・・・ ・ 548228 ・ 24.1% ・ S ・

12 ・ 宮澤佐江・ ・ 044749 ・ 1.96% ・ 中 ・ 10
14 ・ 生駒里奈・ ・ 040089 ・ 1.76% ・ 乃 ・ 外
計 ・ 02人・・・ ・ 084838 ・ 3.72% ・ 他 ・
合 ・ 80人・・・ , 2277636 ・ 100%


AKB48では昨年64名枠に入れず、今年の80名枠に入れたのは高橋朱里、加藤玲奈、小嶋真子、佐々木優佳里、岡田奈々、西野未姫、内山奈月、岩立沙穂、田名部生来、宮崎美穂、大島涼花の11名。そのうち宮崎美穂は第1〜4回までの総選挙ではすべて枠内に入っていたが昨年選挙で枠外となり、今年の選挙で返り咲いた。3期生の田名部は初めて選挙で枠内入りした。現在、運営から強力に推されている“てんとうむChu”の3人(小嶋真子、岡田奈々、西野未姫)は全員枠内に入った。

HKT48では新たに森保まどか、穴井千尋、本村碧唯、坂口理子、松岡菜摘、村重杏奈、駒田京伽の大量7人が枠内に入り、HKTの大躍進ぶりを印象づけた。

NMB48からは白間美瑠、小谷里歩の2人が新たに入った。

SKE48から新たに枠内に入ったのは二村春香、木下有希子、岩永亞美、山田みずほ、古畑奈和、矢方美紀、阿比留李帆の7人が入った。運営から推されている“てんとうむChu”の北川綾巴は速報では78位だったが最終では80位枠に入れなかった。

以上

AKB48 第6回選抜総選挙開票結果140607
AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

第6回選抜総選挙の感想。(ときめき研究家)

$
0
0
去年から望んでいた渡辺麻友の1位が実現して、心から嬉しい。
(第5回の感想はこちら。)

予定調和的、運営やメンバーの多くが望んだ結果と言えなくもないが、今回最も1位になりたかった者がなったということだろう。
ナッキーさんのように「5年前に実現すべきだった」とまでは思わないが、もっと早く実現できればよかったというのは同感。

後講釈になってしまうが、指原主演の映画『薔薇色のブー子』の客の入りが悪いことを実感し、彼女の2連覇はないだろうと予感した。
指原ファンは総選挙の投票で忙しくて映画館に行っている暇がないとか、映画に行く金があったら投票するという解釈もあるだろうが、私には指原ファンの薄情さと感じられた。もちろん総選挙分析ライターさんのような熱心なファンも多数いるが、面白がって応援しているだけという浮動層も多いのだろう(それがいけないと言っている訳ではない)。
去年は「指原が1位になったら面白い」と思って投票したが、それが実現して満足し、今年は投票しなかった、または投票数を減らしたという人も多いのだろう。

「チームBのファン」としては、田名部生来の初ランクイン(71位)は喜ばしい。麻友も嬉しそうだった。
それから、多田愛佳が去年の43位から1つ上げて42位というのも健闘だ。新しいメンバーが次々に入って来る中、新しい場所を得て、輝いている結果だと思う。
残念だったのは、仲川遥香がランクインできなかったこと。ジャカルタでの活躍は周知の事実だが、それを応援したいという気持ちを投票に結び付けるファンは少なかったということか。本人のサバサバしたコメントが救いだった。

生駒里奈の15位は、運営にとっては願った結果だろう。乃木坂46のファンが少しだけ本気を出せば、この位の票は集まって当然。AKB、乃木坂どちらのグループにとっても、今後に拡がりが出るいい結果だったのではないか。

問題は、渡辺麻友がセンターを務める次のシングル曲だ。
去年の指原センターの『恋するフォーチュンクッキー』に匹敵するようなヒット(CD販売枚数だけではない)を期待されるが、かなり高いハードルだ。
それに、秋元康は、渡辺麻友に対して、ソロや渡り廊下走り隊で既に多くの楽曲を与えており、それらとはまた違った新鮮な魅力ある楽曲を作るだけの引き出しが残っているのだろうか。何より直近のAKB48のシングル『ラブラドール・レトリバー』こそが、現在の渡辺麻友にぴったりの楽曲だっただけに、ますます難易度が高い。作詞家秋元康にとっても正念場、真価の見せどころだろう。

AKB48 第6回選抜総選挙分析「前年との比較1 」(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙分析「前年との比較1 」(総選挙分析ライター)


前年は上位64名、今年は上位80名が選出されたので、人数枠が異なるので厳密な前年との比較はできないが、上位64名については前年比較が可能なので比較をしてみた。

全体64名については、今年の第6回は投票数2,105,906票に対して昨年の第5回は2,185,154票なので前年比96%、前年差79,248票の減少となっていた。

一方で、全体得票総数は今年268万9,247票、昨年は264万6,847票と発表されており、こちらは前年比101.6%、前年差42,400票増なので全体としては上位の投票数が減少し下位のメンバーに票が流れたといえそうだ。

これを昨年と比較可能な64位までの順位でもう少し詳しく見てみると前年を上回ったのは1〜3位、20〜25位、31〜64位まで。逆に票数が前年を下回ったのは4〜19位、26〜30位である。

今年はフジテレビが“天下は私が國に持ち帰る”というキャッチフレーズをつくり、指原、渡辺麻、松井珠、山本の4人に1位取りを宣言させて煽ったのでトップ争いは熾烈化し1〜3位の票数は増加した。また選出メンバー枠が昨年より16名増えたことで下位のメンバーを80人枠に入れようとの思惑が働き下位の投票数が増えたのだろう。

選抜組16名については、今年は投票数1,119,840票に対して昨年の第5回は1,243,988票なので昨年より大きく減少し前年比90%、前年差124,148票の減少となった。今年13位となった横山由依の票数は40,232票だが、これは昨年16位の須田亜香里の43,252票を下回っている。一方で、前述したように上位の票数は伸びて、今年トップとなった渡辺麻友は昨年トップの指原を9,284票上回る過去最高の159,854票だった。


順 ・ ・氏名・・ ・ 第06回 ・ ・氏名・ ・ 第05回 ・ 前年比 ・ 前年差
01 ・ 渡辺麻友・ ・ 159854 ・ 指原莉乃 ・ 150570 ・ 106% ・ 9284
02 ・ 指原莉乃・ ・ 141954 ・ 大島優子 ・ 136503 ・ 104% ・ 5451
03 ・ 柏木由紀・ ・ 104364 ・ 渡辺麻友 ・ 101210 ・ 103% ・ 3154
04 ・ 松井珠理奈 ・ 090910 ・ 柏木由紀 ・ 096905 ・ 94% ・ -5995
05 ・ 松井玲奈・ ・ 069790 ・ 篠田麻里 ・ 092599 ・ 75% ・ -22809
06 ・ 山本彩・・ ・ 067916 ・ 松井珠理 ・ 077170 ・ 88% ・ -9254
07 ・ 島崎遥香・ ・ 067591 ・ 松井玲奈 ・ 073173 ・ 92% ・ -5582
08 ・ 小嶋陽菜・ ・ 062899 ・ 高橋みな ・ 068681 ・ 92% ・ -5782
09 ・ 高橋みなみ ・ 057388 ・ 小嶋陽菜 ・ 067424 ・ 85% ・ -10036
10 ・ 須田亜香里 ・ 048182 ・ 宮澤佐江 ・ 065867 ・ 73% ・ -17685
11 ・ 宮脇咲良・ ・ 045538 ・ 板野友美 ・ 063547 ・ 72% ・ -18009
12 ・ 宮澤佐江・ ・ 044749 ・ 島崎遥香 ・ 057275 ・ 78% ・ -12526
13 ・ 横山由依・ ・ 040232 ・ 横山由依 ・ 053903 ・ 75% ・ -13671
14 ・ 生駒里奈・ ・ 040089 ・ 山本彩あ ・ 051793 ・ 77% ・ -11704
15 ・ 柴田阿弥・ ・ 039264 ・ 渡辺美優 ・ 044116 ・ 89% ・ -4852
16 ・ 川栄李奈・ ・ 039120 ・ 須田亜香 ・ 043252 ・ 90% ・ -4132
00 ・ 選抜組・・ , 1119840 ・ 選抜組・ , 1243988 ・ 90% ・ -124148

17 ・ 松村香織・ ・ 037967 ・ 柴田阿弥 ・ 039739 ・ 96% ・ -1772
18 ・ 渡辺美優紀 ・ 036108 ・ 峯岸みな ・ 038985 ・ 93% ・ -2877
19 ・ 北原里英・ ・ 034666 ・ 梅田彩佳 ・ 036282 ・ 96% ・ -1616
20 ・ 入山杏奈・ ・ 034002 ・ 高城亜樹 ・ 033129 ・ 103% ・ 873
21 ・ 兒玉遥・・ ・ 033545 ・ 北原里英 ・ 033121 ・ 101% ・ 424
22 ・ 峯岸みなみ ・ 033162 ・ 木崎ゆり ・ 030307 ・ 109% ・ 2855
23 ・ 木崎ゆりあ ・ 030154 ・ 高柳明音 ・ 029199 ・ 103% ・ 955
24 ・ 武藤十夢・ ・ 030097 ・ 松村香織 ・ 027566 ・ 109% ・ 2531
25 ・ 森保まどか ・ 027054 ・ 川栄李奈 ・ 026764 ・ 101% ・ 290
26 ・ 高城亜樹・ ・ 024415 ・ 宮脇咲良 ・ 025760 ・ 95% ・ -1345
27 ・ 朝長美桜・ ・ 023766 ・ 古川愛李 ・ 024990 ・ 95% ・ -1224
28 ・ 高橋朱里・ ・ 023612 ・ 山田菜々 ・ 023950 ・ 99% ・ -338
29 ・ 山田菜々・ ・ 023299 ・ 大矢真那 ・ 023588 ・ 99% ・ -289
30 ・ 大矢真那・ ・ 021984 ・ 入山杏奈 ・ 022869 ・ 96% ・ -885
31 ・ 高柳明音・ ・ 021972 ・ 木本花音 ・ 021385 ・ 103% ・ 587
32 ・ 加藤玲奈・ ・ 021877 ・ 藤江れい ・ 021324 ・ 103% ・ 553
00 ・ アンダー・ ・ 457680 ・ アンダー ・ 458958 ・ 100% ・ -1278

33 ・ 藤江れいな ・ 020956 ・ 佐藤亜美 ・ 019569 ・ 107% ・ 1387
34 ・ 二村春香・ ・ 020881 ・ 片山陽加 ・ 019158 ・ 109% ・ 1723
35 ・ 梅田彩佳・ ・ 020658 ・ 永尾まり ・ 018978 ・ 109% ・ 1680
36 ・ 小嶋真子・ ・ 020415 ・ 倉持明日 ・ 018435 ・ 111% ・ 1980
37 ・ 古川愛李・ ・ 019315 ・ 児玉遥あ ・ 018145 ・ 106% ・ 1170
38 ・ 田島芽瑠・ ・ 018875 ・ 田野優花 ・ 018125 ・ 104% ・ 750
39 ・ 穴井千尋・ ・ 018825 ・ 梅本まど ・ 017819 ・ 106% ・ 1006
40 ・ 木下有希子 ・ 018822 ・ 上西恵あ ・ 017381 ・ 108% ・ 1441
41 ・ 矢倉楓子・ ・ 018596 ・ 松本梨奈 ・ 016715 ・ 111% ・ 1881
42 ・ 多田愛佳・ ・ 018143 ・ 斉藤真木 ・ 016508 ・ 110% ・ 1635
43 ・ 白間美瑠・ ・ 017745 ・ 多田愛佳 ・ 016401 ・ 108% ・ 1344
44 ・ 磯原杏華・ ・ 017616 ・ 矢倉楓子 ・ 016281 ・ 108% ・ 1335
45 ・ 田野優花・ ・ 017608 ・ 武藤十夢 ・ 016221 ・ 109% ・ 1387
46 ・ 岩永亞美・ ・ 017479 ・ 石田晴香 ・ 016072 ・ 109% ・ 1407
47 ・ 佐々木優佳 ・ 016726 ・ 小林亜実 ・ 015533 ・ 108% ・ 1193
48 ・ 本村碧唯・ ・ 016449 ・ 大場美奈 ・ 015064 ・ 109% ・ 1385
00 ・ ネクスト・ ・ 299109 ・ ネクスト ・ 276405 ・ 108% ・ 22704

49 ・ 岩佐美咲・ ・ 016100 ・ 藪下柊あ ・ 014745 ・ 109% ・ 1355
50 ・ 木本花音・ ・ 016022 ・ 吉田朱里 ・ 014684 ・ 109% ・ 1338
51 ・ 岡田奈々・ ・ 015873 ・ 菊池あや ・ 013944 ・ 114% ・ 1929
52 ・ 倉持明日香 ・ 015443 ・ 佐藤すみ ・ 013613 ・ 113% ・ 1830
53 ・ 市川美織・ ・ 015045 ・ 前田亜美 ・ 013613 ・ 111% ・ 1432
54 ・ 山田みずほ ・ 014942 ・ 小笠原茉 ・ 013460 ・ 111% ・ 1482
55 ・ 古畑奈和・ ・ 014634 ・ 田島芽瑠 ・ 013246 ・ 110% ・ 1388
56 ・ 大場美奈・ ・ 014555 ・ 岩佐美咲 ・ 012638 ・ 115% ・ 1917
57 ・ 石田晴香・ ・ 014358 ・ 市川美織 ・ 012616 ・ 114% ・ 1742
58 ・ 上西恵・・ ・ 014194 ・ 磯原杏華 ・ 012319 ・ 115% ・ 1875
59 ・ 薮下柊・・ ・ 014119 ・ 朝長美桜 ・ 012128 ・ 116% ・ 1991
60 ・ 坂口理子・ ・ 012937 ・ 松井咲子 ・ 011961 ・ 108% ・ 976
61 ・ 小谷里歩・ ・ 012913 ・ 山内鈴蘭 ・ 011808 ・ 109% ・ 1105
62 ・ 西野未姫・ ・ 012824 ・ 平嶋夏海 ・ 011806 ・ 109% ・ 1018
63 ・ 内山奈月・ ・ 012749 ・ 金子栞あ ・ 011620 ・ 110% ・ 1129
64 ・ 松岡菜摘・ ・ 012569 ・ 中西優香 ・ 011602 ・ 108% ・ 967
00 ・ フューチャ ・ 229277 ・ フューチ ・ 205803 ・ 111% ・ 23474
00 ・ 小計・・・ , 2105906 ・ 合計・・ , 2185154 ・ 96% ・ -79248

65 ・ 永尾まりや ・ 012448
66 ・ 岩立沙穂・ ・ 011873
67 ・ 村重杏奈・ ・ 011586
67 ・ 梅本まどか ・ 011538
69 ・ 山内鈴蘭・ ・ 011510
70 ・ 前田亜美・ ・ 011117
71 ・ 田名部生来 ・ 011041
72 ・ 吉田朱里・ ・ 010982
73 ・ 矢方美紀・ ・ 010733
74 ・ 阿比留李帆 ・ 010092
75 ・ 斉藤真木子 ・ 010089
76 ・ 小笠原茉由 ・ 009946
77 ・ 小林亜実・ ・ 009931
78 ・ 宮崎美穂・ ・ 009674
79 ・ 駒田京伽・ ・ 009609
80 ・ 大島涼花・ ・ 009561
00 ・ アップカミ ・ 171730
00 ・ 合計・・・ , 2277636

00 ・ 総合計・・ , 2689247 00 総合計・・ , 2646847 ・ 102% ・ 42400

以上


AKB48 第6回選抜総選挙開票結果140607
第6回選抜総選挙分析「所属別」140608
AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」



6月3日 loop×loop ワロップ放送局

$
0
0
毎月第1火曜日 19時00分 から放送は30分、放送後のミニライブを合わせておよそ1時間のイベントが押上、WALLOP放送局で行われています。
アイドル係数としては非情にレベルが高い隠れたイベントだと思います。
loopはそもそもアイドル性が高い、多分、偏見無く観れば誰が観ても楽しめるアイドルグループです。
’80年代ならば大ヒットしたのではないかと思いますが如何でしょうか。
一度ときめき研究家にご一緒頂き評価頂きたい。
この日はオーラ鑑定士ミロさんさんによるメンバーのアイドル度が鑑定されました。

そもそも予告でオーラ鑑定士って何!と思いました。
もし吉本辺りの若手芸人がオーラ鑑定士とか言って出て来たら顰蹙だよなと思っていたらそれらしい人が出て来て興味を引きました。
この日はメンバー5人が揃って、司会は4月から登場のプロダクションから指名を受けたラスカルさん。軽い司会業がこの番組に良く合います。

そのオーラ鑑定士ミロさんの鑑定:

みーちゃん:オーラは緑。純粋、真面目、天然、集中すると廻りが見えない。
      感激してミロさんに握手を求めます。結果、以後のメンバーもみんな握手する事になるのですが。
      何を言われるか心配で夜寝れなかったとか。
      番組最後に緑の人は自然と戯れると良いです。癒し系なので山に行くとか、動物と戯れると良いとのアドバイスが。

テッド感想:
確かに、みーちゃんは集中すると廻りが見えないかも知れません。
6/1のオフ会での鉄板焼きではたこ焼き作るのに集中して自分がアイドルである事を忘れたかの様でした。
みーちゃんには「あいりん」や「ゆりりん」の様に、ファンの席に来て言葉を交わして欲しかった。

ゆりりん:紫色、ラベンダー色 繊細、空気を読み過ぎて空回りする。紫は良い女の色とか。
     れなぴょんからはここでメンバーカラー変更の意見がありました。
     紫の人はお花と相性が良い。自分でそれを選ぶ力があるので良いと言う事に満足そうです。

テッド感想:ゆりりんはloopで最もアイドル顔ですが最年少なので発言が少ない。
ここしばらく急に大人っぽくなって来たのでこれからどうなるか目が離せないところがあります。

れなぴょん:オーラの色は黄色、頑張り屋、疲れていてもやって上げる、頑張り過ぎて倒れるので最後は廻りに迷惑かける。
      黄色の人は太陽を浴びると良いそうですが、れなぴょん、私的には向日葵のイメージがついてしまった。

テッド感想:れなぴょんはloopの特長を一人で代表するメンバーです。確かに頑張り過ぎかも知れません。

あいりん:予想は水色が良いと言うあいりんに対してオーラの色は深緑。みどりが濃い。天然が濃いと言う意味に観客から大きな拍手。
     純粋、天然、頑固と言う鑑定に少し不満そうですが、「自分を信じる力がある」と言い切ります。
     水色のなるにはどうしたら良いと言う質問に(あいりん的には水色はお姉さんの色)に対して、ミロさん、水色は天の邪鬼の色です。
     ラスカルに「そこ狙うのか」!

テッド感想:あいりんは私の推しメンです。loopの中ではやや地味ですが生意気そうなその所作が好きです。

れみたん:オーラの色は青。客観性がありちょっと冷めてる。リーダーとしてはメンバーを観る力がある。(観客より拍手)
     「改めましてloopのリーダーです!」にラスカル、「大丈夫かこのチームは!」
     青が強いと男の子っぽくなるのでピンクを着た方が良い。

テッド感想:れみたんは単独でアリスインプロジェクトの「デジタルホムンクルス」に出演していました。演技力がある。
      単純なアイドルのタマゴでは無い実力を秘めていると思います。

最後に、みーちゃん司会の名前を忘れてルカース傷つく。

ミニライブは「進めホープ」から始まります。
独特の前奏の出だしに振りはloopらしさを出してますが一部の熱狂的なファンの掛け声に聞き辛さがあるのでもう少しだけ掛け声を小さくしてくれると嬉しい。
次の曲は新曲「Be in love」静かな出だしなんでファンの方、もう少しだけ押さえて頂けるとライトなファンの私も楽しめるのですが。
これはCD買って火宅で聴けっちゅう事かも知れません。

物販ではあいりんとみーちゃんとチェキを撮って頂きました。

テッド

AKB48 第6回選抜総選挙分析「前年との比較2」(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙分析「前年との比較2」(総選挙分析ライター)


前年比較を同一メンバーについて比較してみた。

なお、昨年64名枠に入れず、今年80名枠に入った生駒里奈(乃木坂 14位)、森保まどか(HKT 25位)、高橋朱里(AKB28位)、加藤玲奈(AKB 32位)、二村春香(SKE 34位)、小嶋真子(AKB 36位)、穴井千尋(HKT 39位)、木下有希子(SKE 40位)、白間美瑠(NMB 43位)、岩永亞美(SKE 46位)、佐々木優佳里(AKB 47位)、本村碧唯(HKT 48位)、岡田奈々(AKB 51位)、山田みずほ(SKE 54位)、古畑奈和(SKE 55位)、坂口理子(HKT 60位)、小谷里歩(NMB 61位)、西野未姫(AKB 62位)、内山奈月(AKB 63位)、松岡菜摘(HKT 64位)、岩立沙穂(AKB 66位)、村重杏奈(HKT 67位)、田名部生来(AKB 71位)、矢方美紀(SKE 73位)、阿比留李帆(SKE 74位)、宮崎美(AKB 78位)穂、駒田京伽(HKT 79位)、大島涼花(AKB 80位)の28名については、前年実績がわからないので分析から除外している。

昨年と比較して票数を増やした順に上位20名を抜き出したのが下表である。一番票数を伸ばしたのはトップをとった渡辺麻友の+58,644票。他のメンバーを圧倒しており今回の投票では渡辺に色々な意味でトップをとってもらいたいファンの票が集まったと推測される。以下、宮脇、山本、兒玉、武藤、松井珠、川栄、朝長、入山、松村、島崎、柏木・・と続く。この中で選抜組は渡辺麻、宮脇、山本、松井珠、川栄、島崎、柏木、須田。選抜組以外では武藤、朝長、入山、松村、田島の票数増が目立つ。所属別に見るとHKTの若手(宮脇、兒玉、朝長、田島)の躍進が目立っている。

順 ・ ・氏名・・ ・ 順 ・ 所 ・ 前比 ・ 前年差
01 ・ 渡辺麻友・ ・ 01 ・ A ・ 158% ・ 58644
02 ・ 宮脇咲良・ ・ 11 ・ H ・ 177% ・ 19778
03 ・ 山本彩・・ ・ 06 ・ N ・ 131% ・ 16123
04 ・ 兒玉遥・・ ・ 21 ・ H ・ 185% ・ 15400
05 ・ 武藤十夢・ ・ 24 ・ A ・ 186% ・ 13876
06 ・ 松井珠理奈 ・ 04 ・ S ・ 118% ・ 13740
07 ・ 川栄李奈・ ・ 16 ・ A ・ 146% ・ 12356
08 ・ 朝長美桜・ ・ 27 ・ H ・ 196% ・ 11638
09 ・ 入山杏奈・ ・ 20 ・ A ・ 149% ・ 11133
10 ・ 松村香織・ ・ 17 ・ S ・ 138% ・ 10401
11 ・ 島崎遥香・ ・ 07 ・ A ・ 118% ・ 10316
12 ・ 柏木由紀・ ・ 03 ・ A ・ 108% ・ 7459
13 ・ 田島芽瑠・ ・ 38 ・ H ・ 142% ・ 5629
14 ・ 磯原杏華・ ・ 44 ・ S ・ 143% ・ 5297
15 ・ 須田亜香里 ・ 10 ・ S ・ 111% ・ 4930
16 ・ 岩佐美咲・ ・ 49 ・ A ・ 127% ・ 3462
17 ・ 市川美織・ ・ 53 ・ N ・ 119% ・ 2429
18 ・ 矢倉楓子・ ・ 41 ・ N ・ 114% ・ 2315
19 ・ 多田愛佳・ ・ 42 ・ H ・ 111% ・ 1742
20 ・ 北原里英・ ・ 19 ・ A ・ 105% ・ 1545


逆に、昨年と比較して票数を減らした順に上位20名を抜き出したのが下表である。一番票数を減らしたのはSNHの宮澤の21,118票。昨年一年間中国での活動はできなかったうえにSNHの活動に専念すると昨年の総選挙で宣言したので日本でもTV等の露出は激減したので致し方ないところだろう。これだけ減っても12位の順位を確保したのだから上位陣の集票力には恐れ入る。以下、梅田、横山、高橋み、高城、指原、渡辺美、高柳・・と続く。この中で選抜組は宮澤、横山、高橋み、高城、指原、小嶋陽、松井玲。昨年トップの指原の減少は昨年の指原票の一部が他のHKTメンバーに流れたと言われている。昨年AKBのチームAキャプテンとなり現チームKキャプテンの横山の大量票数減はよくわからない。フォトブックがAKBメンバーで一番売れた小嶋陽菜が票数を減らしたのもよくわからない。総監督高橋みなみが票数を減らしたのは昨年の投票には元前田敦子ファンの票が含まれていたが今年はそれが減ったからではないかと言われているが真相はどうか? 選抜組以外では梅田、高城、渡辺美、高柳、峯岸などの元選抜組やベテラン上位組の票数減が目立った。

順 ・ ・氏名・・ ・ 順 ・ 所 ・ 前比 , 前年差
01 ・ 宮澤佐江・ ・ 12 ・ 中 , 68% ・ -21118
02 ・ 梅田彩佳・ ・ 35 ・ N ・ 57% ・ -15624
03 ・ 横山由依・ ・ 13 ・ A ・ 75% ・ -13671
04 ・ 高橋みなみ ・ 09 ・ A ・ 84% ・ -11293
05 ・ 高城亜樹・ ・ 26 ・ A ・ 74% ・ -8714
06 ・ 指原莉乃・ ・ 02 ・ H ・ 94% ・ -8616
07 ・ 渡辺美優紀 ・ 18 ・ N ・ 82% ・ -8008
08 ・ 高柳明音・ ・ 31 ・ S ・ 75% ・ -7227
09 ・ 永尾まりや ・ 65 ・ A ・ 66% ・ -6530
10 ・ 斉藤真木子 ・ 75 ・ S ・ 61% ・ -6419
11 ・ 梅本まどか ・ 67 ・ S ・ 65% ・ -6281
12 ・ 峯岸みなみ ・ 22 ・ A ・ 85% ・ -5823
13 ・ 古川愛李・ ・ 37 ・ S ・ 77% ・ -5675
14 ・ 小林亜実・ ・ 77 ・ S ・ 64% ・ -5602
15 ・ 木本花音・ ・ 50 ・ S ・ 75% ・ -5363
16 ・ 小嶋陽菜・ ・ 08 ・ A ・ 93% ・ -4525
17 ・ 吉田朱里・ ・ 72 ・ N ・ 75% ・ -3702
18 ・ 小笠原茉由 ・ 76 ・ A ・ 74% ・ -3514
19 ・ 松井玲奈・ ・ 05 ・ S ・ 95% ・ -3383
20 ・ 上西恵・・ ・ 58 ・ N ・ 82% ・ -3187

前年との順位の変動順(順位を上げたメンバー、下げたメンバー)に上位20名を抜き出したのが下表である。順位を大きく上げたのは朝長、武藤、田島、兒玉、宮脇、磯原、入山、川栄、山本、松村・・・などで、HKTの若手メンバーや運営から推されたり、話題になったメンバーである。逆に順位を大きく下げたのは斎藤、永尾、小林亜、梅本、吉田、小笠原、木本、上西、梅田、倉持・・などSKE、NMBのメンバーやベテランメンバーである。

順 ・ ・氏名・・ ・ 順 ・ 所 ・ 順位 ・ ・ ・氏名・・ ・ 順 ・ 所 ・ 順位
01 ・ 朝長美桜・ ・ 27 ・ H ・ +32 ・ ・ 斉藤真木子 ・ 75 ・ S ・ -33
02 ・ 武藤十夢・ ・ 24 ・ A ・ +21 ・ ・ 永尾まりや ・ 65 ・ A ・ -30
03 ・ 田島芽瑠・ ・ 38 ・ H ・ +17 ・ ・ 小林亜実・ ・ 77 ・ S ・ -30
04 ・ 兒玉遥・・ ・ 21 ・ H ・ +16 ・ ・ 梅本まどか ・ 67 ・ S ・ -28
05 ・ 宮脇咲良・ ・ 11 ・ H ・ +15 ・ ・ 吉田朱里・ ・ 72 ・ N ・ -22
06 ・ 磯原杏華・ ・ 44 ・ S ・ +14 ・ ・ 小笠原茉由 ・ 76 ・ A ・ -22
07 ・ 入山杏奈・ ・ 20 ・ A ・ +10 ・ ・ 木本花音・ ・ 50 ・ S ・ -19
08 ・ 川栄李奈・ ・ 16 ・ A ・ +09 ・ ・ 上西恵・・ ・ 58 ・ N ・ -18
09 ・ 山本彩・・ ・ 06 ・ N ・ +08 ・ ・ 前田亜美・ ・ 70 ・ A ・ -17
10 ・ 松村香織・ ・ 17 ・ S ・ +07 ・ ・ 梅田彩佳・ ・ 35 ・ N ・ -16
11 ・ 岩佐美咲・ ・ 49 ・ A ・ +07 ・ ・ 倉持明日香 ・ 52 ・ A ・ -16
12 ・ 須田亜香里 ・ 10 ・ S ・ +06 ・ ・ 石田晴香・ ・ 57 ・ A ・ -11
13 ・ 島崎遥香・ ・ 07 ・ A ・ +05 ・ ・ 古川愛李・ ・ 37 ・ S ・ -10
14 ・ 市川美織・ ・ 53 ・ N ・ +04 ・ ・ 薮下柊・・ ・ 59 ・ N ・ -10
15 ・ 矢倉楓子・ ・ 41 ・ N ・ +03 ・ ・ 高柳明音・ ・ 31 ・ S ・ -08
16 ・ 渡辺麻友・ ・ 01 ・ A ・ +02 ・ ・ 大場美奈・ ・ 56 ・ S ・ -08
17 ・ 松井珠理奈 ・ 04 ・ S ・ +02 ・ ・ 山内鈴蘭・ ・ 69 ・ S ・ -08
18 ・ 松井玲奈・ ・ 05 ・ S ・ +02 ・ ・ 田野優花・ ・ 45 ・ A ・ -07
19 ・ 柴田阿弥・ ・ 15 ・ S ・ +02 ・ ・ 高城亜樹・ ・ 26 ・ A ・ -06
20 ・ 北原里英・ ・ 19 ・ A ・ +02 ・ ・ 峯岸みなみ ・ 22 ・ A ・ -04



順 ・ ・氏名・・ ・ 第06回 ・ 所 ・ 選 ・ 第05回 ・ 順位 ・ 前年比 ・ 前年差
01 ・ 渡辺麻友・ ・ 159854 ・ A ・ 03 ・ 101210 ・ +02 ・ 158% ・ 58644
02 ・ 指原莉乃・ ・ 141954 ・ H ・ 01 ・ 150570 ・ -01 ・ 94% ・ -8616
03 ・ 柏木由紀・ ・ 104364 ・ A ・ 04 ・ 096905 ・ +01 ・ 108% ・ 7459
04 ・ 松井珠理奈 ・ 090910 ・ S ・ 06 ・ 077170 ・ +02 ・ 118% ・ 13740
05 ・ 松井玲奈・ ・ 069790 ・ S ・ 07 ・ 073173 ・ +02 ・ 95% ・ -3383
06 ・ 山本彩・・ ・ 067916 ・ N ・ 14 ・ 051793 ・ +08 ・ 131% ・ 16123
07 ・ 島崎遥香・ ・ 067591 ・ A ・ 12 ・ 057275 ・ +05 ・ 118% ・ 10316
08 ・ 小嶋陽菜・ ・ 062899 ・ A ・ 09 ・ 067424 ・ +01 ・ 93% ・ -4525
09 ・ 高橋みなみ ・ 057388 ・ A ・ 08 ・ 068681 ・ -01 ・ 84% ・ -11293
10 ・ 須田亜香里 ・ 048182 ・ S ・ 16 ・ 043252 ・ +06 ・ 111% ・ 4930
11 ・ 宮脇咲良・ ・ 045538 ・ H ・ 26 ・ 025760 ・ +15 ・ 177% ・ 19778
12 ・ 宮澤佐江・ ・ 044749 ・ 中 ・ 10 ・ 065867 ・ -02 ・ 68% ・ -21118
13 ・ 横山由依・ ・ 040232 ・ A ・ 13 ・ 053903 ・ +-0 ・ 75% ・ -13671
14 ・ 生駒里奈・ ・ 040089 ・ 乃 ・ 外 ・
15 ・ 柴田阿弥・ ・ 039264 ・ S ・ 17 ・ 039739 ・ +02 ・ 99% ・ -475
16 ・ 川栄李奈・ ・ 039120 ・ A ・ 25 ・ 026764 ・ +09 ・ 146% ・ 12356
17 ・ 松村香織・ ・ 037967 ・ S ・ 24 ・ 027566 ・ +07 ・ 138% ・ 10401
18 ・ 渡辺美優紀 ・ 036108 ・ N ・ 15 ・ 044116 ・ -03 ・ 82% ・ -8008
19 ・ 北原里英・ ・ 034666 ・ A ・ 21 ・ 033121 ・ +02 ・ 105% ・ 1545
20 ・ 入山杏奈・ ・ 034002 ・ A ・ 30 ・ 022869 ・ +10 ・ 149% ・ 11133
21 ・ 兒玉遥・・ ・ 033545 ・ H ・ 37 ・ 018145 ・ +16 ・ 185% ・ 15400
22 ・ 峯岸みなみ ・ 033162 ・ A ・ 18 ・ 038985 ・ -04 ・ 85% ・ -5823
23 ・ 木崎ゆりあ ・ 030154 ・ A ・ 22 ・ 030307 ・ -01 ・ 99% ・ -153
24 ・ 武藤十夢・ ・ 030097 ・ A ・ 45 ・ 016221 ・ +21 ・ 186% ・ 13876
25 ・ 森保まどか ・ 027054 ・ H ・ 外 ・
26 ・ 高城亜樹・ ・ 024415 ・ A ・ 20 ・ 033129 ・ -06 ・ 74% ・ -8714
27 ・ 朝長美桜・ ・ 023766 ・ H ・ 59 ・ 012128 ・ +32 ・ 196% ・ 11638
28 ・ 高橋朱里・ ・ 023612 ・ A ・ 外 ・
29 ・ 山田菜々・ ・ 023299 ・ N ・ 28 ・ 023950 ・ -01 ・ 97% ・ -651
30 ・ 大矢真那・ ・ 021984 ・ S ・ 29 ・ 023588 ・ -01 ・ 93% ・ -1604
31 ・ 高柳明音・ ・ 021972 ・ S ・ 23 ・ 029199 ・ -08 ・ 75% ・ -7227
32 ・ 加藤玲奈・ ・ 021877 ・ A ・ 外 ・
33 ・ 藤江れいな ・ 020956 ・ N ・ 32 ・ 021324 ・ -01 ・ 98% ・ -368
34 ・ 二村春香・ ・ 020881 ・ S ・ 外 ・
35 ・ 梅田彩佳・ ・ 020658 ・ N ・ 19 ・ 036282 ・ -16 ・ 57% ・ -15624
36 ・ 小嶋真子・ ・ 020415 ・ A ・ 外 ・
37 ・ 古川愛李・ ・ 019315 ・ S ・ 27 ・ 024990 ・ -10 ・ 77% ・ -5675
38 ・ 田島芽瑠・ ・ 018875 ・ H ・ 55 ・ 013246 ・ +17 ・ 142% ・ 5629
39 ・ 穴井千尋・ ・ 018825 ・ H ・ 外 ・
40 ・ 木下有希子 ・ 018822 ・ S ・ 外 ・
41 ・ 矢倉楓子・ ・ 018596 ・ N ・ 44 ・ 016281 ・ +03 ・ 114% ・ 2315
42 ・ 多田愛佳・ ・ 018143 ・ H ・ 43 ・ 016401 ・ +01 ・ 111% ・ 1742
43 ・ 白間美瑠・ ・ 017745 ・ N ・ 外 ・
44 ・ 磯原杏華・ ・ 017616 ・ S ・ 58 ・ 012319 ・ +14 ・ 143% ・ 5297
45 ・ 田野優花・ ・ 017608 ・ A ・ 38 ・ 018125 ・ -07 ・ 97% ・ -517
46 ・ 岩永亞美・ ・ 017479 ・ S ・ 外 ・
47 ・ 佐々木優佳 ・ 016726 ・ A ・ 外 ・
48 ・ 本村碧唯・ ・ 016449 ・ H ・ 外 ・
49 ・ 岩佐美咲・ ・ 016100 ・ A ・ 56 ・ 012638 ・ +07 ・ 127% ・ 3462
50 ・ 木本花音・ ・ 016022 ・ S ・ 31 ・ 021385 ・ -19 ・ 75% ・ -5363
51 ・ 岡田奈々・ ・ 015873 ・ A ・ 外 ・
52 ・ 倉持明日香 ・ 015443 ・ A ・ 36 ・ 018435 ・ -16 ・ 84% ・ -2992
53 ・ 市川美織・ ・ 015045 ・ N ・ 57 ・ 012616 ・ +04 ・ 119% ・ 2429
54 ・ 山田みずほ ・ 014942 ・ S ・ 外 ・
55 ・ 古畑奈和・ ・ 014634 ・ S ・ 外 ・
56 ・ 大場美奈・ ・ 014555 ・ S ・ 48 ・ 015064 ・ -08 ・ 97% ・ -509
57 ・ 石田晴香・ ・ 014358 ・ A ・ 46 ・ 016072 ・ -11 ・ 89% ・ -1714
58 ・ 上西恵・・ ・ 014194 ・ N ・ 40 ・ 017381 ・ -18 ・ 82% ・ -3187
59 ・ 薮下柊・・ ・ 014119 ・ N ・ 49 ・ 014745 ・ -10 ・ 96% ・ -626
60 ・ 坂口理子・ ・ 012937 ・ H ・ 外 ・
61 ・ 小谷里歩・ ・ 012913 ・ N ・ 外 ・
62 ・ 西野未姫・ ・ 012824 ・ A ・ 外 ・
63 ・ 内山奈月・ ・ 012749 ・ A ・ 外 ・
64 ・ 松岡菜摘・ ・ 012569 ・ H ・ 外 ・
65 ・ 永尾まりや ・ 012448 ・ A ・ 35 ・ 018978 ・ -30 ・ 66% ・ -6530
66 ・ 岩立沙穂・ ・ 011873 ・ A ・ 外 ・
67 ・ 村重杏奈・ ・ 011586 ・ H ・ 外 ・
67 ・ 梅本まどか ・ 011538 ・ S ・ 39 ・ 017819 ・ -28 ・ 65% ・ -6281
69 ・ 山内鈴蘭・ ・ 011510 ・ S ・ 61 ・ 011808 ・ -08 ・ 97% ・ -298
70 ・ 前田亜美・ ・ 011117 ・ A ・ 53 ・ 013613 ・ -17 ・ 82% ・ -2496
71 ・ 田名部生来 ・ 011041 ・ A ・ 外 ・
72 ・ 吉田朱里・ ・ 010982 ・ N ・ 50 ・ 014684 ・ -22 ・ 75% ・ -3702
73 ・ 矢方美紀・ ・ 010733 ・ S ・ 外 ・
74 ・ 阿比留李帆 ・ 010092 ・ S ・ 外 ・
75 ・ 斉藤真木子 ・ 010089 ・ S ・ 42 ・ 016508 ・ -33 ・ 61% ・ -6419
76 ・ 小笠原茉由 ・ 009946 ・ A ・ 54 ・ 013460 ・ -22 ・ 74% ・ -3514
77 ・ 小林亜実・ ・ 009931 ・ S ・ 47 ・ 015533 ・ -30 ・ 64% ・ -5602
78 ・ 宮崎美穂・ ・ 009674 ・ A ・ 外 ・
79 ・ 駒田京伽・ ・ 009609 ・ H ・ 外 ・
80 ・ 大島涼花・ ・ 009561 ・ A ・ 外 ・

以上

AKB48 第6回選抜総選挙開票結果140607
第6回選抜総選挙分析「所属別」140608
第6回選抜総選挙分析「前年との比較1」140608
AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

6月8日(日)usa☆usa学園ライブ95 赤坂GENKI劇場 loop力の入った舞台

$
0
0
あいりんが林間学校、れみたんが家庭の事情で2人が欠席。loopが3人で演じると言う珍しいケースなので他の予定を全てキャンセルして赤坂GENKIに行きました。
11:50がloopの出番と予想されていたので11時半に到着、でも中々始まらない。
張り出してあるTime Tableを見ると出番が12:45に変更になっていました。
1時間も待つのはつらかった。
Cover Girlsが始まって上手の後ろを見るとJKの制服姿がちらほらと。
一人はみーちゃんに見えたけど一緒に話してるメンバーは知らない娘なのでloopとは思いませんでした。
その内にセーラー服姿のゆりりんが一緒になって、やっぱりみーちゃんじゃん。
気がついた時は出番が近いのか幕の向こうに引っ込んじゃった。
分かっていても声を掛けたりするのは多分ルール違反なんでしょうけどもう少し近くで観たかった。

loopの出番はみーちゃんの掛け声で始まったのでしょうか。
舞台に現れたのは3名、れなぴょん、ゆりりん、みーちゃん。
さっき見たJK姿でした。ゆりりんはセーラー服ですが。
何となくスカスカな感じがするのは止む得ませんがそれも始まるまで。
1曲目の「進めホープ!」が始まると3人の気合がビリビリと伝わります。
3人でも客をがっかりさせないぞと言う気合がはっきり伝わって来ました。

2曲目は「Be in Love」ですがこれも中々に聞かせてくれます。
3人バージョンのテープは無いと思うので生歌と思います。

最後は「戦士達のステージ」
駆け足で演じたように感じましたがこんなに気合の入ったloopを見たのは初めてでした。

気になったのは舞台のカーペットが汚れているのか膝をついたメンバーの膝が真っ黒になること。
あれは劇場スタッフさん、何とかして下さい。

劇場への不満はあれど来てよかったと思うライブでしたが物販まで1時間以上あるので直に声を掛ける機会は次のライブまでお預け。
満足した気分で赤坂GENKIを後にしました。

テント

AKB46 第6回選抜総選挙順位 予想と結果の差(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB46 第6回選抜総選挙順位 予想と結果の差(総選挙分析ライター)


5月18日にAKB46 第6回選抜総選挙の順位予想をした。
AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518

この順位予想は第4回選抜総選挙から行っていて今年で3回目である。予想の仕方はメンバーの前年の選抜総選挙の順位、メンバーのGoogle+のユーザー数順位、一年間のユーザー数の増加順位、選抜総選挙のアピールコメント再生回数順位を数値化してランク付けを行って計算している。したがって筆者の主観は極力排除した予想である。

第4回選抜総選挙では64人中54人(84%)、第5回では64人中53人(83%)の順位入りを予想できた。
第4回総選挙順位 予想と結果の差120620
第5回総選挙順位「予想と結果の差」130609

第6回選抜総選挙も6月7日に投票結果が公開されたので、予想とその結果を検証してみた。下表が選挙結果に対する予想順位とその差を一覧表にしたものである。

80人中63人(79%)の順位入りを予想できた。昨年、一昨年よりも精度は若干落ちたが、客観的なデータのみで約8割のメンバーの順位入りを予想できたのだからまあまあだろうと勝手に評価している。


順0 ・ ・氏名・・ ・ 所 , 予想 , 差 ・ 評価
001 ・ 渡辺麻友・ ・ A ・ 002 ・ 01 ・ ○
002 ・ 指原莉乃・ ・ H ・ 001 ・ 01 ・ ○
003 ・ 柏木由紀・ ・ A ・ 003 ・ 00 ・ ◎
004 ・ 松井珠理奈 ・ S ・ 007 ・ 03 ・ ○
005 ・ 松井玲奈・ ・ S ・ 005 ・ 00 ・ ◎
006 ・ 山本彩・・ ・ N ・ 006 ・ 00 ・ ◎
007 ・ 島崎遥香・ ・ A ・ 011 ・ 04 ・ ○
008 ・ 小嶋陽菜・ ・ A ・ 004 ・ 04 ・ ○
009 ・ 高橋みなみ ・ A ・ 010 ・ 01 ・ ○
010 ・ 須田亜香里 ・ S ・ 022 ・ 12 ・ ○
011 ・ 宮脇咲良・ ・ H ・ 014 ・ 03 ・ ○
012 ・ 宮澤佐江・ ・ S ・ 012 ・ 00 ・ ◎
013 ・ 横山由依・ ・ A ・ 008 ・ 05 ・ ○
014 ・ 生駒里奈・ ・ 乃 ・ 044 ・ 30 ・ ○
015 ・ 柴田阿弥・ ・ S ・ 032 ・ 17 ・ ○
016 ・ 川栄李奈・ ・ A ・ 013 ・ 03 ・ ○
017 ・ 松村香織・ ・ S ・ 030 ・ 13 ・ ○
018 ・ 渡辺美優紀 ・ N ・ 009 ・ 09 ・ ○
019 ・ 北原里英・ ・ A ・ 018 ・ 01 ・ ○
020 ・ 入山杏奈・ ・ A ・ 017 ・ 03 ・ ○
021 ・ 兒玉遥・・ ・ H ・ 025 ・ 04 ・ ○
022 ・ 峯岸みなみ ・ A ・ 019 ・ 03 ・ ○
023 ・ 木崎ゆりあ ・ A ・ 020 ・ 03 ・ ○
024 ・ 武藤十夢・ ・ A ・ 043 ・ 19 ・ ○
025 ・ 森保まどか ・ H ・ 055 ・ 30 ・ ○
026 ・ 高城亜樹・ ・ A ・ 016 ・ 10 ・ ○
027 ・ 朝長美桜・ ・ H ・ 041 ・ 14 ・ ○
028 ・ 高橋朱里・ ・ A ・ 052 ・ 24 ・ ○
029 ・ 山田菜々・ ・ N ・ 015 ・ 14 ・ ○
030 ・ 大矢真那・ ・ S ・ 046 ・ 16 ・ ○
031 ・ 高柳明音・ ・ S ・ 023 ・ 08 ・ ○
032 ・ 加藤玲奈・ ・ A ・ 042 ・ 10 ・ ○
033 ・ 藤江れいな ・ N ・ 045 ・ 12 ・ ○
034 ・ 二村春香・ ・ S ・ 134 ・ 100 ・ ×
035 ・ 梅田彩佳・ ・ N ・ 026 ・ 09 ・ ○
036 ・ 小嶋真子・ ・ A ・ 039 ・ 03 ・ ○
037 ・ 古川愛李・ ・ S ・ 027 ・ 10 ・ ○
038 ・ 田島芽瑠・ ・ H ・ 034 ・ 04 ・ ○
039 ・ 穴井千尋・ ・ H ・ 057 ・ 18 ・ ○
040 ・ 木下有希子 ・ S ・ 111 ・ 71 ・ ×
041 ・ 矢倉楓子・ ・ N ・ 033 ・ 08 ・ ○
042 ・ 多田愛佳・ ・ H ・ 031 ・ 11 ・ ○
043 ・ 白間美瑠・ ・ N ・ 054 ・ 11 ・ ○
044 ・ 磯原杏華・ ・ S ・ 127 ・ 83 ・ ×
045 ・ 田野優花・ ・ A ・ 053 ・ 08 ・ ○
046 ・ 岩永亞美・ ・ S ・ 144 ・ 98 ・ ×
047 ・ 佐々木優佳 ・ A ・ 093 ・ 46 ・ ×
048 ・ 本村碧唯・ ・ H ・ 087 ・ 39 ・ ×
049 ・ 岩佐美咲・ ・ A ・ 088 ・ 39 ・ ×
050 ・ 木本花音・ ・ S ・ 029 ・ 21 ・ ○
051 ・ 岡田奈々・ ・ A ・ 048 ・ 03 ・ ○
052 ・ 倉持明日香 ・ A ・ 028 ・ 24 ・ ○
053 ・ 市川美織・ ・ N ・ 038 ・ 15 ・ ○
054 ・ 山田みずほ ・ S ・ 142 ・ 88 ・ ×
055 ・ 古畑奈和・ ・ S ・ 064 ・ 09 ・ ○
056 ・ 大場美奈・ ・ S ・ 024 ・ 32 ・ ○
057 ・ 石田晴香・ ・ A ・ 063 ・ 06 ・ ○
058 ・ 上西恵・・ ・ N ・ 035 ・ 23 ・ ○
059 ・ 薮下柊・・ ・ N ・ 047 ・ 12 ・ ○
060 ・ 坂口理子・ ・ H ・ 122 ・ 62 ・ ×
061 ・ 小谷里歩・ ・ N ・ 050 ・ 11 ・ ○
062 ・ 西野未姫・ ・ A ・ 060 ・ 02 ・ ○
063 ・ 内山奈月・ ・ A ・ 157 ・ 94 ・ ×
064 ・ 松岡菜摘・ ・ H ・ 056 ・ 08 ・ ○
065 ・ 永尾まりや ・ A ・ 036 ・ 29 ・ ○
066 ・ 岩立沙穂・ ・ A ・ 070 ・ 04 ・ ○
067 ・ 村重杏奈・ ・ H ・ 049 ・ 18 ・ ○
068 ・ 梅本まどか ・ S ・ 085 ・ 17 ・ ×
069 ・ 山内鈴蘭・ ・ S ・ 058 ・ 11 ・ ○
070 ・ 前田亜美・ ・ A ・ 062 ・ 08 ・ ○
071 ・ 田名部生来 ・ A ・ 133 ・ 62 ・ ×
072 ・ 吉田朱里・ ・ N ・ 040 ・ 32 ・ ○
073 ・ 矢方美紀・ ・ S ・ 140 ・ 67 ・ ×
074 ・ 阿比留李帆 ・ S ・ 148 ・ 74 ・ ×
075 ・ 斉藤真木子 ・ S ・ 101 ・ 26 ・ ×
076 ・ 小笠原茉由 ・ A ・ 037 ・ 39 ・ ○
077 ・ 小林亜実・ ・ S ・ 098 ・ 21 ・ ×
078 ・ 宮崎美穂・ ・ A ・ 099 ・ 21 ・ ×
079 ・ 駒田京伽・ ・ H ・ 069 ・ 10 ・ ○
080 ・ 大島涼花・ ・ A ・ 068 ・ 12 ・ ○


順位入りを予想できなかった17人は二村春香(SKE 34位)、木下有希子(SKE 40位)、磯原杏華(SKE 44位)、岩永亞美(SKE46位)、佐々木優佳里(AKB 47位)、本村碧唯(HKT 48位)、岩佐美咲(AKB 49位)、山田みずほ(SKE 54位)、坂口理子(HKT 60位)、内山奈月(AKB 63位)、梅本まどか(SKE 68位)、田名部生来(AKB 71位)、矢方美紀(SKE 73位)、阿比留李帆(SKE 74位)、斉藤真木子(SKE 75位)、小林亜実(SKE 77位)、宮崎美穂(AKB 78位)である。
この17人中10人がSKE所属なのでSKEメンバーの予想には課題が残った。(残りの7人はAKB 5人、HKT 2人)

逆に、筆者が80位までの枠内入りを予想してその枠内に入らなかったメンバーは以下の17人である。
仲川遥香(JKT)、佐藤すみれ(SKE)、近藤里奈(NMB)、中西智代梨(AKB)、松井咲子(AKB)、大家志津香(AKB)、岩田華怜(AKB)、小嶋菜月(AKB)、東李苑(SKE)、矢吹奈子(HKT)、大和田南那(AKB)、田中美久(HKT)、渋谷凪咲(NMB)、秋吉優花(HKT)、島田晴香(AKB)、北川綾巴(SKE)、向井地美音(AKB)


一方で、予想の精度だがドンぴしゃり当たったのは、柏木、松井玲、山本、宮澤の4人、上下に1位ずれたのが渡辺麻、指原、高橋み、北原の4人といったぐあいで、その差は下表のとおりである。昨年、一昨年と精度を比較してみると今年のブレが過去よりも大きくなっていた。

差 ・ 人 ・ 名前
00 ・ 04 ・ 柏木、松井玲、山本、宮澤
01 ・ 04 ・ 渡辺麻、指原、高橋み、北原
02 ・ 01 ・ 西野
03 ・ 08 ・ 松井珠、宮脇、川栄、入山、峯岸、木崎、小嶋真、岡田
04 ・ 05 ・ 島崎、小嶋陽、兒玉、田島、岩立
05 ・ 01 ・ 横山
06 ・ 01 ・ 石田晴
07 ・ 00 ・
08 ・ 05 ・ 高柳、矢倉、田野、松岡、前田亜
09 ・ 03 ・ 渡辺美、梅田彩、古畑
10 〜 48 ・ 上記以外のメンバー
計 ・ 80 ・

以上

AKB48 第6回選抜総選挙開票結果140607
第6回選抜総選挙分析「所属別」140608
第6回選抜総選挙分析「前年との比較1」140608
第6回選抜総選挙分析「前年との比較2」140608
AKB48 第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」


『ラブラドール・レトリバー』カップリング曲感想。(ときめき研究家)

$
0
0
いつものことだが、同じタイトルでカップリング曲を替えて何種類ものCDを出す商法は好きになれない。総選挙CDは投票券目当てでどうせ何枚も買うのだから、いろんな種類がある方が親切という詭弁もあるだろうが。もちろん私は、今回もCDは1種類しか購入しなかった。

『今日までのメロディー』。
大島優子の卒業ソングだ。大物が卒業するたびに、そのメンバーに見合った卒業ソングを作る秋元康は、本当に「当て書き」が得意なのだ。この曲も大島優子にぴったりの、メロディアスで気持ちよく歌えるような曲だ。
それにしても「なんて素敵な曲なんだろう」「なんてやさしい歌詞なんだろう」「歌詞の意味が沁みて来る」など、臆面もない自画自賛には恐れ入る。まあ、大島優子がそう思っているのなら構わぬが。

『君は気まぐれ』(チームA)。
気まぐれな彼女に振り回されても、好きだから許してしまうという歌。おなじみのパターンで、『上からマリコ』『くまのぬいぐるみ』『君と僕の関係』にも出て来たような彼女だ。「次の行動が読めたら」というフフレーズは、『上からマリコ』の「次の行動が読めない」から引用している。
こんな女性と付き合うと大変だなあと思うが、その大変さを味わってみたいという気も少しする。「可愛い顔で残酷なことを言うね」という歌詞があるが、具体的に何と言われたのかが分からない。知りたくて仕方がない。

『愛しきライバル』(チームK)。
宿命のライバルへの複雑な感情を歌った曲。さしずめ前田敦子と大島優子のような関係か。現チームKで言えば、誰と誰だろうか。これからのAKBグル―プで、そこまでのライバル関係の物語が紡ぎだせるのだろうか。重苦しい曲調はKらしいと言えばKらしい。

『Bガーデン』(チームB)。
久々の自己紹介ソング。『チームB推し』とは違って、歌詞の中に各メンバーの特徴を盛り込んでいる。『16人姉妹の歌』パターンだ。楽しい歌だが、この歌は23人全員を歌っているので、劇場公演の例えばアンコールでは使えないだろう。とりあえず6月8日のコンサートでは披露されたようだが、この先何回歌われるだろうか。誰か1人でも卒業したり、また組閣があったらお蔵入りなのだろうか。

『ハートの脱出ゲーム』(チーム4)。
恋をしたら出口のない迷路にいるみたいという歌。『ヘビーローテーション』の初級編という感じか。チーム4らしく若々しい歌唱で元気になれる。

『二人はデキテル』(小嶋陽菜、北川謙二)。
去年の紅白対抗歌合戦で初めて聴いたが、ここに来てまさかの音源化。小嶋のAKBグループ内でも屈指の歌唱力と、北川の気持ち悪い歌い方が絶妙のマッチングだ。

AKB48 第6回選抜総選挙 「所属別分析2」と選抜総選挙に関する所感(総選挙分析ライター)

$
0
0
AKB48 第6回選抜総選挙 「所属別分析2」と選抜総選挙に関する所感(総選挙分析ライター)


以前の分析で選抜総選挙80名枠に入った所属別の分析を行った。
第6回選抜総選挙分析「所属別」140608

それによれば上位80名はAKB 31名(比率38.8%)、SKE 22名(比率27.5%)、NMB 12名(比率15.0%)、HKT 13名(比率16.3%)、SNH 1(比率1.3%)、乃木坂1名(比率1.3%)となっていた。

このデータは第6回のものだけだが、この所属別人数、その人数の構成比率の推移を第1回から第6回まで追ってみたのが下表である。


所属 ・ 01回 ・ 02回 ・ 03回 ・ 04回 ・ 05回 ・ 06回
AKB, ・ 28人 ・ 35人 ・ 33人 ・ 43人 ・ 30人 ・ 31人
SKE, ・ 02人 ・ 05人 ・ 06人 ・ 15人 ・ 17人 ・ 22人
NMB ・ 00人 ・ 00人 ・ 01人 ・ 05人 ・ 08人 ・ 12人
HKT, ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 01人 ・ 06人 ・ 13人
ソノ他, ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 03人 ・ 02人
合計 ・ 30人 ・ 40人 ・ 40人 ・ 64人 ・ 64人 ・ 80人
(注)第5回のソノタはJKT高城、SNH宮澤、OB平嶋、第6回はSNH宮澤、乃木坂生駒


所属 ・ 01回 ・ 02回 ・ 03回 ・ 04回 ・ 05回 ・ 06回
AKB, ・ 93% ・ 88% ・ 83% ・ 67% ・ 47% ・ 39%
SKE, ・ 07% ・ 13% ・ 15% ・ 23% ・ 27% ・ 28%
NMB ・ 00% ・ 00% ・ 02% ・ 08% ・ 13% ・ 15%
HKT, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 02% ・ 09% ・ 16%
ソノ他, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 05% ・ 02%
合計 ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ ,100


この表を見てみるとAKB48グループでその中心となるAKB48の存在感が年々小さくなっていることがわかる。表を見ると選抜総選挙で選ばれる総人数は第1回が30名だったのが、第2,3回が40名、第4,5回が64名、そして今回の第6回が80名まで増えた。それにもかかわらずAKB48のメンバーは30〜40人のほぼ横ばいで推移し今回は31人である。

人員の構成比率の推移を見るとAKB48は第1回93%→88%→83%→67%→47%→39%と一貫して減少し、今回(第6回)は4割を割ってしまった。

これを票数の推移で見たのが下表である。獲得票数の構成比率の推移においても人員の構成比率の推移同様にAKB48は第1回95%→91%→90%→78%→53%→43%と一貫して減少し、存在感が弱くなっている。

 (単位:票)
所属 ・ 第01回, ・ 第02回, ・ 第03回, ・ 第04回, ・ 第05回, ・ 第06回,
AKB, ・ 51582 ・ 321251 ・ 0978108 ・ 0985646 ・ 1149207 ・ 0981189
SKE, ・ 02444 ・ 032823 ・ 0094527 ・ 0217076 ・ 0492485 ・ 0548228
NMB ・ 00000 ・ 000000 ・ 0008697 ・ 0061693 ・ 0196410 ・ 0272531
HKT, ・ 00000 ・ 000000 ・ 0000000 ・ 0006635 ・ 0236250 ・ 0390850
ソノ他, ・ 00000 ・ 000000 ・ 0000000 ・ 0000000 ・ 0110802 ・ 0084838
合計 ・ 54026 ・ 354074 ・ 1081332 ・ 1271050 ・ 2185154 ・ 2277636
(注)枠内に選ばれたメンバーをカウント


所属 ・ 01回 ・ 02回 ・ 03回 ・ 04回 ・ 05回 ・ 06回
AKB, ・ 95% ・ 91% ・ 90% ・ 78% ・ 53% ・ 43%
SKE, ・ 05% ・ 09% ・ 09% ・ 17% ・ 23% ・ 24%
NMB ・ 00% ・ 00% ・ 01% ・ 05% ・ 09% ・ 12%
HKT, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 01% ・ 11% ・ 17%
ソノ他, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 05% ・ 04%
合計 ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ ,100


選挙で選ばれたメンバーのうちさらに上位の“選抜組”の所属別人数とその人数構成比率の推移を見たのが下表である。AKB48の“絶対的エース”前田敦子が卒業した後の昨年第5回総選挙から“選抜組”に占めるAKB48メンバーの比率が下がりSKE48等のいわゆる“支店”メンバーが選抜組で占める割合が上昇し、今回の第6回では16名の半数以上(9名)がAKB48以外のメンバーとなっている。


所属 ・ 01回 ・ 02回 ・ 03回 ・ 04回 ・ 05回 ・ 06回
AKB, ・ 20人 ・ 19人 ・ 19人 ・ 14人 ・ 09人 ・ 07人
SKE, ・ 01人 ・ 02人 ・ 02人 ・ 02人 ・ 03人 ・ 04人
NMB ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 02人 ・ 01人
HKT, ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 01人 ・ 02人
ソノ他, ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 00人 ・ 01人 ・ 02人
合計 ・ 21人 ・ 21人 ・ 21人 ・ 16人 ・ 16人 ・ 16人


所属 ・ 01回 ・ 02回 ・ 03回 ・ 04回 ・ 05回 ・ 06回
AKB, ・ 95% ・ 90% ・ 90% ・ 88% ・ 56% ・ 44%
SKE, ・ 05% ・ 10% ・ 10% ・ 13% ・ 19% ・ 25%
NMB ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 13% ・ 06%
HKT, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 06% ・ 13%
ソノ他, ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 00% ・ 06% ・ 13%
合計 ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ 100, ・ ,100


さて、今回の総選挙だが、このAKB48グループの中でAKB48の「存在感の低下」に危機感を持った運営は、渡辺麻友を全面に押し出しアイドル回帰の復古運動を展開して、これ以上のAKB48の地盤沈下を食い止めにかかったのではないか。

選挙前にAKBメンバー(島崎遥香、柏木由紀、大島優子他)や卒業生(篠田麻里子等)から強力に渡辺麻友を支持する応援があったのはひょっとしたらメンバーや卒業生もそのようなやむに已まれない事情を汲んだのかもむしれない。

今回はどうしてもHKT48の盟主指原莉乃の2連覇を阻まねば、今後一年間のほとんどの話題を指原とHKTに持っていかれてしまう。その危機感と恐怖心が選挙運動に現れていた(各支配人の選挙メッセージ)ように思うがどうか? すなわち、今回の総選挙は今までになく、政治色が強かったように感じたのである。

指原は今回、巨大な包囲網に2連覇を阻止されたが、それだけ指原自身が“怪物化”してAKB48をも左右する存在に成長したのかもしれない。(最後の選抜総選挙に関する感想はあくまで筆者の妄想である)

以上

第6回選抜総選挙開票結果140607
第6回選抜総選挙分析「所属別」140608
第6回選抜総選挙分析「前年との比較1」140608
第6回選抜総選挙分析「前年との比較2」140608
第6回選抜総選挙順位予想 140518
第6回選抜総選挙順位 予想と結果の差140609

第6回選抜総選挙速報結果 140522
第6回選抜総選挙速報分析「前年差」 140522
第6回選抜総選挙速報分析「所属別」 140524
第6回選抜総選挙速報分析「年齢別」 140525
第6回選抜総選挙アピールコメント再生回数順位 140606
AKB48GメンバーG+ユーザー数140606


「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」

渡辺麻友センターの37thシングル企画会議。(ときめき研究家)

$
0
0
選抜総選挙の感想の最後に、次のシングルは難しいと書いた。
渡辺麻友本人は「かわいい曲にしてほしい」とリクエストしているようだが、そんな簡単な話ではないだろう。
どんな曲なら、大島優子の『ヘビーローテーション』、前田敦子の『フライングゲット』、指原莉乃の『恋するフォーチュンクッキー』のような、渡辺麻友のセンター曲として多くの人々に印象付けられる曲になるのだろうか。これは本当に高いハードルだ。
総合プロデューサー兼作詞家である秋元康は、もちろん全知全能を駆使して考えていることだろうが、私も勝手に色々と考えてみた。

考えるに当たって、これまでの渡辺麻友メインの楽曲を聴き直してみた。渡辺麻友名義のシングル4曲(『シンクロときめき』『大人ジェリービーンズ』『ヒカルものたち』『ラッパ練習中』)とそのカップリング曲。渡り廊下走り隊のシングル、アルバムの全曲。AKB48では『So Long』『ラブラドール・レトリバー』、それからユニット曲の『パジャマドライブ』『残念少女』『初恋よこんにちは』。
非常にバラエティに富んだ、多彩な楽曲があることを改めて認識した。「正統派アイドル」「王道アイドル」と言われるが、そういう一言では言い尽くせないような多様な魅力、表現力を持っていることを、世の人々に何とかして知らしめたい。しかし、さすがにもう出尽くしていて、新たな魅力の引き出しは残っていないのではないか、一抹の不安も感じる。

企画1、正統派アイドルとして、アイドルはかくあるべきという「アイドル定義ソング」はどうか。
松本伊代の『TVの国からキラキラ』、小泉今日子の『なんてったってアイドル』のような、アイドルは楽しい素敵だ面白いということを謳歌する歌は、AKBグループにはまだない。それどころか、アイドルは苦しい努力だ競争だという歌ばかりだ。渡辺麻友がセンターに就いた今こそ、ポジティブなアイドル定義ソングを出すべきではないか。

企画2、スキャンダルとは無縁、清く正しい清純派アイドルという渡辺麻友の特徴を強く打ち出してはどうか。今回彼女が1位になった理由の1つは、この清純さにあることは間違いないだろう。しかし、そういった内容では『清純フィロソフィー』という決定打を打ったばかりで、新鮮味がないのが難点か。

企画3、宝塚歌劇が好きな渡辺麻友の特徴を使って、宝塚風の楽曲はどうだろうか。娘役トップは渡辺、男役トップに指原を配して、2手に分かれた掛け合いのような形で、ドラマチックに歌い上げるのは新しくないか。指原の顔も立つし、面白そうではないか。ただ、モーニング娘。に『Mr. Moonlight〜愛のビッグバンド〜』という前例はある。

企画4、同級生片思いソングに素敵なエピローグをつけるのはどうか。『ポニーテールとシュシュ』(高校1年)→『High School Day』(高校2年)→『Everuday、カチューシャ』(高校3年)→『ギンガムチェック』(大学1年)という一連の曲は、同じカップルの歴史を歌った曲だと思う。そろそろこの2人に、ハッピーエンドの結末を与えてはどうだろうか。AKBファンに対しては嬉しい1曲になるだろうが、一般受けはどうか分からない。

企画5、昭和アイドル歌謡の模倣シリーズはどうか。渡り廊下走り隊のカップリング曲で、渡辺麻友がソロで歌う『軟体恋愛クラゲっ娘』『夕陽のいじわる』『未来の恋人』は、それぞれ小泉今日子、柏原芳恵、松田聖子の代表曲を模写したような曲だ。このシリーズの集大成として、複数の昭和アイドル歌謡の名曲のエッセンスを寄せ集めたような1曲ができないか。模倣元はキャンディーズか山口百恵でどうか。

企画6、ヒットするにはタイアップが必要で、それなら秋元康が実行委員に就任した東京オリンピックが最強だ。『新東京五輪音頭』というようなベタな曲(『希望山脈』の前例もあり)で、AKBファン以外にも強引に訴求するのはどうか。少しばかり気が早すぎる気もするが。

まあ、私があれこれ気をもんでも仕方がない。総合プロデューサー兼作詞家は、あっと驚くような曲を作ってくれるに違いない。

マツコのコメントに納得(ピーナッツ)

$
0
0
『5時に夢中』…マツコ・デラックスのコメントに妙に納得した。

”まゆゆ…さん? 渡辺麻友さん…は、アイドルアイドルしてる方というか…王道だと思うんだけど〜
ま、それだけじゃないじゃん! 今のアイドルってさ…その〜 いわゆる テレビに出て 気の利いたことを言う、言わないといけない…というかさ〜 そういうものも求められる中で、
やっぱり、指原さんが した役目ってデカかったんだと思うんだよね、
だから…王道スタイルには 戻るだろうけど、はたして! じゃあ…彼女がセンターになったことで 指原さんがセンター時代のような…そんな効果的なプロモーションというかさ、その…テレビとの上手いつき合い方みたいなのも…
ま!それはでも! 指原…が やるんじゃない?
これ、今まで通り…”

なるほど!と。
そして、たしかに…。
ぶっちゃけ、まゆゆってのは、その発言のもう2秒前に ”あ〜こういうことを言うだろうなぁ〜 こんな受け答えするだろうなぁ〜”…
それが、もう…わかっちゃうタイプ。予想出来てしまうタイプ。正直、彼女の発言 & コメントにサプライズ感は 無い。だから、王道…なんだけどさ。
そして、ま、そういうことが…”(あんまり)読めない” タイプの指原とは、真逆なんだ。あと、”結果的に”レベルでも、仕掛けるとか…壊すとか…そういうのも出来ないタイプ。
でも、昔(のアイドル)は、みんな まゆゆみたいな感じだったんだよなぁ〜。
なんちゅうか、あんまり、堺正章や和田アキ子, 久米 宏や黒柳徹子を困らせない感じ…というか。
そういう意味では、今のアイドルは大変だな〜と。
”番組出演時の置き物状態”…これに周りがどこまで我慢してくれるか? また、フォローしてくれるか?って、これから(しばらくは) 結構大事になってくると思うよ。
そして、ふと考えた…
”指原後は、やっぱキツいな”と。
もしも、あの前田敦子が、指原莉乃後のセンターだったらどうだったんだろう?…
そんなことを考えた。想像した。
あと、前田後の大島? 大島後の前田? 大島後の指原? 指原後の渡辺? そして、想像上の指原後の前田?
あ〜でも、指原後…は、どっちみち キツいな。飛び道具後の王道ってのは、やっぱ キツい部分…あると思う。
渡辺麻友のセンター…いいことばかりじゃない。
僕、今の感じでは、相当のフォロー & 舵取りがいると思っていてね…。
渡辺麻友、2年ぐらい前からだろうか? なんか、彼女を見てると、”フリーアナウンサーの皆藤愛子さんに似てるなぁ〜”って、いっつも思ってしまうんだ。もちろん、発言の内容とか、立ち位置のことだよ。
まゆゆには、「王道」+ ”本当に時々…でも、コメントに「発信力」というか「力」のある”…そんな存在になってほしい。ぶっちゃけ、「センター」って立場を利用してほしい。
それは、いろんな…いろ〜んなことだよ。

推し・センターという言葉は40年前にはなかった(ナッキー)

$
0
0
推し・センターという言葉は40年前にはなかった(ナッキー)

高部知子のファンが、「本来ソロデビューのトップバッターは、私が推している高部知子なのに、二番手の倉沢敦美が先にソロデビューするのが許せなかった。」という理由で倉沢敦美に刃物で切り付けたと書いた後、スポーツ新聞の報道を読んだら、

「事件を起こした理由は、倉沢敦美が生意気だから」

という動機が書いてあったので、私の記憶は間違っているのかな、と心配していたら、栗原裕一郎という方が次の解説をしていました。
もちろん、当時は、「推し」とか「センター」という言葉はありませんでしがた、私の記事は現代のアイドルファンに分かりやすく、現代の言葉でかいたもの。ナッキー

以下引用です。
倉沢敦美刺傷事件
 これが今回のAKB事件には一番似ている。1984年4月8日、倉沢淳美(当時16歳)は、ソロデビュー曲のキャンペーンのため、北海道札幌市でサイン会を行った。終了後、倉沢は、会場出入り口で、一人ずつ握手をしてファンを送り出した。犯人の男は握手の列に並んでおり、自分の順番が来ると、隠し持っていたナイフでいきなり切りつけた。倉沢は右手首を約6cm切られ全治2週間の怪我を負い、男は警備中の警察官に現行犯逮捕された。

 男は26歳の会社員で、警察の取り調べに対し、最初「わけがわからないうちにやってしまった」などと話していて発作的な犯行と思われたが、次第に、高部知子のファンであることが判明する。

 倉沢と高部、高橋真美の3人は、テレビ朝日系の人気バラエティ番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』内で組まれたグループ「わらべ」のメンバーだった。わらべは企画ユニットながら、デビュー曲「めだかの兄弟」が100万枚に迫るヒットになるなどアイドルとして高い人気を獲得したが、その数ヶ月後に、情事の後を思わせる姿でベッドに寝そべりタバコをふかす高部知子の写真が『FOCUS』にすっぱ抜かれた。当時15歳だった高部はこのスクープで芸能人生命をほぼ絶たれた。

 以後わらべは倉沢と高橋の二人組として継続することになり、倉沢はこの事件を受け週刊誌に「高部の分まで頑張る」というコメントを出したのだが、これが犯人の癇に障ったのである。

 この機に乗じて売り込もうしている、そう受け取った犯人は、痛い目に遭わせてやろうとナイフを用意しサイン会に潜入したのだった。

 倉沢はその後3年ほど歌手を続け、10枚のシングルと4枚のアルバムを出したが、わらべ時代のような人気を獲得することはなく、91年頃、芸能界を引退した。

 ……と書くといかにも落ちぶれてしまったようだけれど、倉沢は芸能人時代から付き合っていたオーストラリア人と結婚し、3人の子供にも恵まれた。現在はドバイに住んでおり、セレブな生活とテレビに取り上げられたりしている。
 切りつけた男のその後はわからなかった。

AKBシングル曲の傾向(ピーナッツ)

$
0
0
『恋するフォーチュンクッキー』は、80's ディスコサウンドだった。
そして、今回の『ラブラドール・レトリバー』は、僕…60's モータウンサウンドをイメージしてるんじゃないか?と思っている。
モータウン…略さずに言うと、モータータウン。つまり、自動車の街・デトロイトのこと。そこで生まれ育った音楽だ。
そして、僕は、ここんとこのAKBのシングル曲って、”古き良きアメリカンポップス…あえてのレトロ感…その路線を狙ってるんじゃないかなぁ〜?”と。
元々は、黒人の間で楽しまれていたタイプのポップスを ”あ〜 白人の人にも聴いてもらいてぇなぁ〜”…
そのようにして誕生した「モータウン」という同名のレコードレーベル。
当然、セールス具合も大意識するわけだから、”もっともっと 華のある感じ(の音楽)にしよう! みんなで一緒に…って感じにしよう!”…
ゴスペル, ポップス, ジャズのいいとこ取り。あと、やっぱ、お客さんをドキドキさせるライヴ中のソロのやり合い, ハーモニーの掛け合いも…。
あ〜あれだよ、あれ。この「モータウン」レーベルの奮闘ぶりを描いた映画作品 『ドリームガールズ』の世界観だ。あの中に出てくるガールズユニット…あの雰囲気のAKB版を目指したんだと思うな〜 秋Pは。
だって、この映画の中に出てくる同名曲『ドリームガールズ』と『ラブラドール・レトリバー』って、曲自体は 全然違うのになんでしょう? 似てるんだよね…音楽的な流れがさ〜 あと、楽器の使い方がさ〜。
そして、”あ、これは そうかな?”…
そう思った類似点(音楽的特徴)が、2つほど…。
1つは、モータウンサウンドの最大の特徴でもある…”困った時のタンバリン” だ。
ここ1発! ここ強調させたい!このへん賑やかにしたい! ってとこでは、必ず、必ず 使うんだよね〜 タンバリン。より ビート感を出すためにね〜。
で、今回の『ラブラドール・レトリバー』でも…。
あ〜でも、これ…僕もよく使うよなぁ〜。わかる! ”もうちょっとだけ きらびやかに…もう一声!(でも、パーカッション奏者が みんな 他の楽器に出払っていて、タンバリンする人 誰もいねぇ〜!どうしよう?)”って時、(そんな時でも) なんか…頼んじゃうもん、ドラムに、
”これ、ハイハットに付けといて〜”ってさ、なんか 鈴を2, 3個 渡しちゃう(タンバリン音の代用)。
『ラブラドール・レトリバー』でも、後半なんか 特にそうだよ。
そして、もう1つは、例えば、
”1本のギターよりも2本のギター”って発想と、
”20人のフォルテ(強く)よりも 30人のメゾフォルテ(やや強く)の方が、実は、音…分厚く聴こえる”という感覚…その融合具合というか?さじ加減というか?…
とにかく、バックが分厚く聴こえる音の選び方のセンスだよね。厚みたっぷり(華やかだけど 重厚パターン)って感じのね〜。
で、それは、今回の『ラブラドール・レトリバー』でも…。
また、その他の音作りに関しても モノラル(時代の音楽)でありながら、ステレオっぽく聴こえる工夫…というか そんなんも含めて…そのへん上手くやってんなぁ〜って 思ったな。
あ〜これもそうだ。
『ラブラドール・レトリバー』…本当に所々なんだけど、バックの音(裏フレーズ等)にオクターブを足してるよね(1オクターブ上, 1オクターブ下)。あれも 意外に効いてると思ったな〜。

さて、80's ディスコサウンド, 60's モータウンサウンドと来て…その流れ、そこをあんまり崩さずに あと、”渡辺麻友がセンター”…
”次は何が…どんな感じのがいいんだろう?”
そんなことを考えた。
1曲だけ、企画込みで (あんなん 意外に面白いかも?)浮かんでいる曲がある。
それは、現在 タレントの千秋が、ポケットビスケッツ時代に出した唯一のシングル曲にして、なんか…アイドルっぽい曲 (彼女は、ふだん…パンク & ロック)。
『マーガレット』という曲だ。
この曲は、初めての失恋を自分の中で、日々 昇華。自分の中に潜む ”イジワルな部分” の助けも借りつつ、なんとか…心の落としどころを見つけていく…という曲で、
”なんか、歌詞の内容は もちろん、メロディーラインの可愛さも含め…まゆゆに合ってんなぁ〜”って、僕が ず〜っと思ってた曲だ。
ま、カバーは 無理だろうから、あんなの…あんな感じのやつ…としておこう。
で、この曲は、企画PV も少し凝っていてね…。
センターにオレンジ色のバスガイド風衣装を着た千秋(そのアップから始まる)。で、カメラがステージ全体を映そう…と、だんだんだんだん引いていくと、そこには、両隣…あと2人のメンバーがいた。
百秋(太っちょキャラ)と万秋(のっぽキャラ)の2人。そして、センターに千秋。
で、百秋と万秋の顔は、千秋の顔なんだ。つまりは 合成CG。
で〜 あのアイデアから 15年も経ってんだから、いいでしょ? もうパクっても。少し…色をつければ…。
まゆゆが総選挙で勝ち取ったセンター曲だし、いいでしょ? PVの別パターンヴァージョンとして、あれぐらい遊んでも…。
僕が イメージしてるのは、
”お願いしま〜す!”…
舞台ソデからスポットライトの当たってる舞台上に飛び出していく まゆゆの表情アップ(そこから始まる)。
”キャー! キャー!”…聞こえてくる歓声は完全に黄色一色(全員女性?)…
あれっ? 今、颯爽と飛び出していった まゆゆについていったメンバー…あれっ? 後ろ姿… みんな あれっ? まゆゆっぽくなかった?
曲が始まり、センターの まゆゆアップ。で、カメラが徐々に引いていくと 他の15人全員も まゆゆで…。
で、このあとは、Mステ風…受け渡しのパートのカット。でも、映し出されるその全てのメンバーが まゆゆなんだ。
と、間奏部分で舞台ソデから 新たにいっぱい入ってきたぞ〜。でも、引きの画具合が 引き過ぎていて、顔…わからないな、と。でも、2番が始まったら その約100人のメンバー全員が まゆゆだったことが判明しだし + それが確認できるカメラアングルも多用する。
で、2番のサビ部分でも新たに入ってきたぞー!まさか? そして、さっきより多いぞー!
でも、今回は ちゃんと確認できる撮り方, カット割り…。ハイ! その200人全員が まゆゆだ。
そして、もう額縁としての画に カメラが入りきらないので、会場全体がわかるように…と、1度…超引きの画に逃げる、逃がしたら、
もう前の方のお客さん(7列目ぐらいまで)が 映るとこまで引いていて、
ん? あれ? この黒のシルエット…なんだけど、この後頭部?…
てか、そんなことより、舞台上のメンバー300人…多過ぎ! しかも、その全員が まゆゆ…。
そして、曲終了。
舞台上の300人の まゆゆ。センター寄りのフィニッシュポーズで 圧巻の全員まゆゆなんだ。
と、ここで、その様子を 舞台上のメンバーの背中越しから撮ってるカメラカットに切り替わる。
場内からは、曲終わりの歓声と ”まゆゆコール”が 交錯してる。
そして、メンバーたちの背中のピントが ボケ始め〜の…その分、会場のお客さん(2500人)にピントが合い始め〜の…と、お客さん全員も まゆゆだった。
で、ラストシーン(爽やかなオチ)は、最初の舞台ソデのカットに切り替わる。
明るいところから半暗闇に消えていく300人のまゆゆの群れ…。お客さん(2500人のまゆゆ)の声は こもった状態で聞こえ続けてる。
まるで、サバンナで、ムーの群れが 大移動している様をカメラで その真横から撮ったかのような画だな…
と! こちらから(カメラ側から)4列目ぐらいにいた まゆゆだけが、一瞬こちら(カメラを、このPVを今観てる人)に向かって、軽く微笑みながら 右手人差し指を口にあてた”(内緒だよ)”…去っていった。
そして、この彼女は、まゆゆ群の中に消えてった。
もちろん、まゆゆの大移動は 続いてる…。
で、このまま、まずは 映像だけがフェードアウト。それから、5秒をかけて…歓声と ”まゆゆコール”が フェードアウト。
PV終わり。
ま、こういう別ヴァージョンのPVをね、次曲の まゆゆセンター曲、千秋の『マーガレット』からアレンジしてみました。
テーマはね、「完全無欠の絶対アイドル〜全人類まゆゆ化計画〜」。ま、いろんな意味を含んでいます。

アーモンドクロワッサン計画(ナッキー)

$
0
0
ヨーロッパでは、時々見つけることができた、アーモンドクロワッサン
日本では、パン屋さんをのぞいては探しますが、出会えていません。

全国展開のKOBEのチェーン店(パン屋)で4月に新商品として出ていた次のクロワッサン



アーモンドクロワッサンなのだけど、商品名は、クロワッサンサマンド。
今は売っていないので、ヒットしなかったようです。

ドイツでアーモンドクロワッサンを買った時にの写真。「Cafe Sul」は店の名前で、その下がドイツ語でアーモンドクロワッサン

セットリストベスト100でも上位に入ったNMB48チームB2の代表曲「アーモンドクロワッサン計画」
でも、世の中には、アーモンドクロワッサンは、そんなには存在していないようです。

ナッキー

『女子ーズ』の有村架純にときめいた。(ときめき研究家)

$
0
0
『薔薇色のブー子』を観たダメージが抜けきらないのに、同じ福田雄一監督の『女子ーズ』を観てしまった。『薔薇色のブー子』を観た同じ映画館で、同じような時間帯だったが、観客は12名。『薔薇色のブー子』6名の倍ではあるが、寂しいことに変わりない。

戦隊ヒーローもののパロディで、桐谷美玲、有村架純ほか5人の女子が、地球制服を企む怪人と戦うという脱力系コメディだ。これがなかなか面白かった。
何より、5人がそれぞれ可愛く撮れているので「アイドル映画」として満足できる。レッドの桐谷は生真面目で熱血のキャリアウーマンがハマリ役で好演。グリーンの有村は不思議ちゃんの劇団員役で「石野真子のようなタレ目」の魅力全開だ。ガテン系バイトに忙しいイエローの高畑充希は初めて観たが、キラキラ輝いていた。

『薔薇色のブー子』とは違い、映画としても、しっかりしたストーリーがあり楽しめた。
自分は何もせず指示するだけの司令官とか、怪人が現れるのはいつも同じ砕石場だとか、怪人の部下大勢がやけに弱いこととか、5人揃わないと必殺技が出せないとか、荒唐無稽な戦隊ヒーローものの「お約束」をしっかり踏襲しつつ、不思議なリアリティを感じさせる。

5人にはそれぞれの日常があり、地球防衛という「使命」との両立に悩む。否、「使命」は何物にも優先しなければならないから葛藤するのだ。例えばレッドは、仕事の大事なプレゼンの最中に招集されるが、プレゼンを優先してしまった結果、プレゼンには勝つが、メンバーの信頼を失ってしまう。その信頼を取り戻すことがドラマの軸となっている。そうした葛藤は、現実世界でも起こり得る。
仕事や恋愛よりも優先して駆けつけなければならない「使命」とは何だろう。考えつくのは裁判員に任命された場合だが、裁判員は拒否することもできるし、今すぐ突然来いということはない。そういう他者から与えられるものではなく、自分にとっての「使命」は、自分自身の人生の中で見つけるべきものなのだ。
ナッキーさんが地方アイドルのイベントに通うのも、総選挙分析ライターさんが分析を重ねるのも、彼らがそれを「使命」と考えているからこそなのかもしれない。

イエローが通行量調査のバイトをしている歩道橋のシーンが秀逸。3分くらいセリフも何もなく、ただぼうっと通行人を待っているだけという、今まで観たことがないような、時間を贅沢に使った演出だった。
Viewing all 2446 articles
Browse latest View live