Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2445

2007年8月25日 平嶋夏海へのファンレター 9 (ナッキー)

平嶋夏海様

拝啓、8月24日の夜の公演を見ました。びっくりしたことがあります。
MCで、夏海さんが「好きな言葉は、『やる時はやる』と『挑戦』」と、言ったからです。

実は、私は、日記のような文章を、メルマガとして、親戚・友人に送っており、前日の23日に次のような文章を書きました。
年をとって、つまらないと思うのは、健康を理由に、過酷な試練に、挑戦できないこと。若い時に、もっとハチャメチャなことに、たくさん挑戦しておけばよかった。

挑戦について考えて書いた翌日に、ステージで夏海さんの口から「挑戦」という言葉が好きと聞いて、この偶然に驚き、かなりうれしい気分になりました。

挑戦するということは、具体的に何かの対象を目指すだけでなく、日々の生活を充実させて生きようとすることだと思います。次の歌詞のように。

「今を逃すんじゃねえ、今をもっと生きるんだ」  「青春ガールズ」 
「譲れぬ何かを持ち続けろよ」  「転がる石になれ」

昨日の公演は、高校時代の友人と行きました。AKB48が素晴らしいと、私のメルマガで繰り返し書いているのを読んで、一度見てみたくなったと。ファンの拡大に少しは貢献できたのかと、ほのかにいい気分でした。

では、夏バテしないように、体には気をつけてください。
8月25日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2445

Trending Articles