西川七海、雅子妃バッシング、憲法96条、(ナッキー)
元AKB48研究生西川七海が乃木坂46の二期生に選ばれたことに対して、ネットではバッシングとの報道を読んで、
アイドルが好きな人が、アイドル供給源を断つ
皇室が好きな人が、雅子妃バッシングすることで、将来の皇室の滅亡を促進している
という構図が見えてくる。
雅子妃に対する批判は、メトロン国(日本に敵対する国を想定しているが、具体的な国名を書くと問題なので、仮名とした)の諜報機関が、日本の皇室を断絶させ、国民の統合・心のよりどころ・支えを失わせ、その結果として国力を減退させようというゲッペルス並みの宣伝による。
例えば、yahoo知恵袋には、
皇太子妃という立場をわきまえない、あんなにわがままな女性は、バッシングを受けて当然です。
皇太子様や天皇・皇后両陛下が極めて寛容なのをいいことに、ご実家の方々やお友達とやりたい放題ではないですか。あんな方が、将来、皇后になられるかと思うと、皇室支持者の私でさえ、うんざりしてしまいます。
皇室を滅ぼし、日本の国力をそぐには、皇室にプロポーズされた民間人が、断るような意識作り。
雅子妃があれだけバッシングされたのだから、自分はどれだけバッシングされるか分からないと、日本の女性は思い、皇室に嫁ごうという女性は減った。
結婚でにない皇室男子が子供を作れず、皇室が断絶するというシナリオ。
アイドルになりたい女性を絶やさないためには、アイドルに求める規律のハードルをなるべく下げた方がよい。
恋愛もできないなら、アイドルになりたくないなあ・・・と素晴らしいアイドルになったかもしれない女性がアイドルを目指さない・・・という事態を避ける。
西川七海のように、一度失敗をしてAKB48を辞めさせられても、再起してアイドルとして再デビューできる。
将来、アイドルになりたい女性を増やすために、元気づける(encourageする)素敵なニュースだと思います。
憲法96条を改正するのは、天皇制を廃止するリスクがあり、反対。
アイドルが文化として定着しているのは、天皇制があるから、というのが私の直感。
もう一つの趣味である大相撲が、賭博や八百長問題でたたかれても消滅しないのは、天皇家が愛好するから。
天皇制を継続させたい自民党や石原慎太郎が96条の3分の2条件を2分の1にしようとしているのは、天皇制廃止の改正動議が2分の1でできることになる事態を想定できない能天気。
ナッキー
元AKB48研究生西川七海が乃木坂46の二期生に選ばれたことに対して、ネットではバッシングとの報道を読んで、
アイドルが好きな人が、アイドル供給源を断つ
皇室が好きな人が、雅子妃バッシングすることで、将来の皇室の滅亡を促進している
という構図が見えてくる。
雅子妃に対する批判は、メトロン国(日本に敵対する国を想定しているが、具体的な国名を書くと問題なので、仮名とした)の諜報機関が、日本の皇室を断絶させ、国民の統合・心のよりどころ・支えを失わせ、その結果として国力を減退させようというゲッペルス並みの宣伝による。
例えば、yahoo知恵袋には、
皇太子妃という立場をわきまえない、あんなにわがままな女性は、バッシングを受けて当然です。
皇太子様や天皇・皇后両陛下が極めて寛容なのをいいことに、ご実家の方々やお友達とやりたい放題ではないですか。あんな方が、将来、皇后になられるかと思うと、皇室支持者の私でさえ、うんざりしてしまいます。
皇室を滅ぼし、日本の国力をそぐには、皇室にプロポーズされた民間人が、断るような意識作り。
雅子妃があれだけバッシングされたのだから、自分はどれだけバッシングされるか分からないと、日本の女性は思い、皇室に嫁ごうという女性は減った。
結婚でにない皇室男子が子供を作れず、皇室が断絶するというシナリオ。
アイドルになりたい女性を絶やさないためには、アイドルに求める規律のハードルをなるべく下げた方がよい。
恋愛もできないなら、アイドルになりたくないなあ・・・と素晴らしいアイドルになったかもしれない女性がアイドルを目指さない・・・という事態を避ける。
西川七海のように、一度失敗をしてAKB48を辞めさせられても、再起してアイドルとして再デビューできる。
将来、アイドルになりたい女性を増やすために、元気づける(encourageする)素敵なニュースだと思います。
憲法96条を改正するのは、天皇制を廃止するリスクがあり、反対。
アイドルが文化として定着しているのは、天皇制があるから、というのが私の直感。
もう一つの趣味である大相撲が、賭博や八百長問題でたたかれても消滅しないのは、天皇家が愛好するから。
天皇制を継続させたい自民党や石原慎太郎が96条の3分の2条件を2分の1にしようとしているのは、天皇制廃止の改正動議が2分の1でできることになる事態を想定できない能天気。
ナッキー