11月23日AKB48グループ握手会(ナッキー)
鈴木紫帆里推しながら時間が合わずに午前参加のテッドさん「茂木忍、前田美月、ひらりー、鵜野みずき、古畑奈和との握手レポート」をリンク、石田優美推しのKCさん、
この日は、14時loop・17時TPDを見る予定。午前中あいていたので、握手会を見学してきました。場所は、横浜パシフィコ。
9月7日には平嶋夏海さんとの握手(恋するフォーチュンクッキー)以来の握手会。この時は、総選挙分析ライターさんが初握手会見学。場所は、東京ビッグサイト。
遠目でメンバーを見ることができたか過去4回比較。
前々々回:全メンバーがカーテンで、遠目で見ることができたメンバーはゼロ。
前々回:カーテンに隠れて見ることができないメンバーが半分。岩立沙穂のまわりの研究生・5枠もっていないメンバーは遠目で見ることができた。テッドさんが佐々木優佳里と握手するシーンも見えました。
前回9月7日は、100番までカーテン、30人くらい遠目で見ることができた。
今回11月23日は、半分くらい。(テッドさん参加の2部をレポートします)
1−11レーン:カーテン:SKE48選抜メンバー、10が古畑奈和、11が松井玲奈
12−22レーン:見える:SKE48
私がSKE48で一番推している山田みずき(チームK2に昇格したことは、握手会の後でネットでしりました。)料理をする映像が素敵でファンになった酒井萌衣の二人が隣同士でよく見えました。(残念ながら列が短いという意味です。)
東李苑:特急で昇格したメンバー、列が長かった。
青木詩織:研究生、私自身は彼女の顔と名前が一致しませんが、列が長かった。この二人は何度か列を覗きましたが、顔は見えませんでした。来年の総選挙で64位内に入っても驚きません。
31−58レーン:見える:HKT48、AKB48研究生、チーム4、AKB48正規メンバー若手。
32レーン下野由貴、33レーン植木南央。チームHは当選しないので、久しぶりにお二人の姿を見ました。一期生で選抜落ち。今後の活動はピンチの二人。アイドルらしく成長していて安心しました。(普通はアイドルが経験を積み重ねるとアイドルらしさを失っていくが、2人はそうではないという意味。)
こんな素敵な二人が選抜に入れず、テレビの歌で登場しないのだから、いかにAKB48グループの層が厚いのか、感嘆の声を密かにあげました。写真は、下野由貴、植木南央のGoogle+より。
![]()
![]()
大和田南那に長い列。来年の総選挙で64位内に入っても驚きません。
52レーン前田美月が可愛い可愛い私服でした。ミニスカートを肩から吊りあげているみたいな。とても背が高くで大人っぽい前田美月が、小学生かと見えました。全身写真をネットで探しましたが見つからず、本人のGoogle+の写真を。
![]()
51レーン茂木忍。握手しているテッドさんの姿を見てました。
![]()
今年は一推しの平嶋夏海と握手できたのが、AKB48の全てでした。まさか64位に入ると思っていませんでした。64位に入ったら握手会があると知って、歓喜。
次の握手会で、握手するとしたら、誰?どのメンバー。
指原莉乃が、総選挙分析ライターの記事を読んでいるか、握手会で調べろという声も上がっているので、その役を果たすというのも一案です。ナッキー
![]()
↑山田みずほ
鈴木紫帆里推しながら時間が合わずに午前参加のテッドさん「茂木忍、前田美月、ひらりー、鵜野みずき、古畑奈和との握手レポート」をリンク、石田優美推しのKCさん、
この日は、14時loop・17時TPDを見る予定。午前中あいていたので、握手会を見学してきました。場所は、横浜パシフィコ。
9月7日には平嶋夏海さんとの握手(恋するフォーチュンクッキー)以来の握手会。この時は、総選挙分析ライターさんが初握手会見学。場所は、東京ビッグサイト。
遠目でメンバーを見ることができたか過去4回比較。
前々々回:全メンバーがカーテンで、遠目で見ることができたメンバーはゼロ。
前々回:カーテンに隠れて見ることができないメンバーが半分。岩立沙穂のまわりの研究生・5枠もっていないメンバーは遠目で見ることができた。テッドさんが佐々木優佳里と握手するシーンも見えました。
前回9月7日は、100番までカーテン、30人くらい遠目で見ることができた。
今回11月23日は、半分くらい。(テッドさん参加の2部をレポートします)
1−11レーン:カーテン:SKE48選抜メンバー、10が古畑奈和、11が松井玲奈
12−22レーン:見える:SKE48
私がSKE48で一番推している山田みずき(チームK2に昇格したことは、握手会の後でネットでしりました。)料理をする映像が素敵でファンになった酒井萌衣の二人が隣同士でよく見えました。(残念ながら列が短いという意味です。)
東李苑:特急で昇格したメンバー、列が長かった。
青木詩織:研究生、私自身は彼女の顔と名前が一致しませんが、列が長かった。この二人は何度か列を覗きましたが、顔は見えませんでした。来年の総選挙で64位内に入っても驚きません。
31−58レーン:見える:HKT48、AKB48研究生、チーム4、AKB48正規メンバー若手。
32レーン下野由貴、33レーン植木南央。チームHは当選しないので、久しぶりにお二人の姿を見ました。一期生で選抜落ち。今後の活動はピンチの二人。アイドルらしく成長していて安心しました。(普通はアイドルが経験を積み重ねるとアイドルらしさを失っていくが、2人はそうではないという意味。)
こんな素敵な二人が選抜に入れず、テレビの歌で登場しないのだから、いかにAKB48グループの層が厚いのか、感嘆の声を密かにあげました。写真は、下野由貴、植木南央のGoogle+より。


大和田南那に長い列。来年の総選挙で64位内に入っても驚きません。
52レーン前田美月が可愛い可愛い私服でした。ミニスカートを肩から吊りあげているみたいな。とても背が高くで大人っぽい前田美月が、小学生かと見えました。全身写真をネットで探しましたが見つからず、本人のGoogle+の写真を。

51レーン茂木忍。握手しているテッドさんの姿を見てました。

今年は一推しの平嶋夏海と握手できたのが、AKB48の全てでした。まさか64位に入ると思っていませんでした。64位に入ったら握手会があると知って、歓喜。
次の握手会で、握手するとしたら、誰?どのメンバー。
指原莉乃が、総選挙分析ライターの記事を読んでいるか、握手会で調べろという声も上がっているので、その役を果たすというのも一案です。ナッキー

↑山田みずほ