4月30日、フラップガールズスクールによるオープンスクールを観戦しました。
リリイベ後のメンバーのテンションの落ちた悲惨な状況が嘘の様な最近のオープンスクールです。
2周年イベントを目指し新曲「面舵イッパイ!」の発表を経てオープンスクールでのメンバーはハイテンションが続いています。
ここまではメンバーの個性を把握した運営の上手な誘導の成果と思います。
黒澤P曰く、「テンションを上げるにはどうしたら良いかメンバーで5時間も打ち合わせるアイドルなんていない」と言うほどおよそアイドル向きの性格では無いメンバーを良くも集めたと思います。
唯一アイドルオーラキラキラだけど天然のリーダー役の青山さん
苦しいだろう時も笑顔をキープする横山さん
クールにみせてるけど実は一番の感情の起伏が激しい高野さん
舞台で発言するのを極端に避ける道江さん
頑張ってるのは分かるけどはにかみ屋の坂本さん
宇宙人の佐藤さん
まとめる方の苦労も偲ばれます。
新曲「面舵イッパイ!」のPV撮影が6月、CDリリースが8月と早い段階で黒澤Pより発表があったのでメンバーのテンションはかなり上がっています。
オープンスクールを見ていてメンバーの気合が伝わりますし自主練の後も見えます。
ゆかっぴがダンスで遅れない。
それを見て松見先生が笑いながら「何してくれちゃうんだろうと期待しちゃう。」と言わせしめますがが何とかついて行ってる。
それでも個々の練習を見ていると課題が浮かび上がります。
ゆかっぴはタイミングを取るのが上手くない。
さっちゃんは激しい踊りの練習が続くと苦しそうな顔になってダンスの切れが無くなります。
マリアは何度言われてもタオルを廻す手が真っ直ぐ上にならず斜めになってしまいます。
ゆかっぴは曲中のタイミングがそもそもわかっていないから一つ一つ指摘されて直されるまで曖昧なままになるようです。
さっちゃんとマリアは体力不足がそのままダンスに出ているようです。
それでも私はこの課題が大きい3人によりアイドル性とアイドルとしての将来性を感じてしまいます。
目が離せない危うさがこの3人にはあってオープンスクールでも視線が追いがちです。
とくにさっちゃんは苦しそうで余裕が無いはずなのに何かの弾みで目があうとふっと笑みがこぼれるような時があります。
ファンとしては至福の一瞬です。
マリアはその意味では優等生で可能な限り笑顔をキープしようとしている姿勢が好感度をアップしています。
ゆかっぴ、視線が合わない。
テッド
リリイベ後のメンバーのテンションの落ちた悲惨な状況が嘘の様な最近のオープンスクールです。
2周年イベントを目指し新曲「面舵イッパイ!」の発表を経てオープンスクールでのメンバーはハイテンションが続いています。
ここまではメンバーの個性を把握した運営の上手な誘導の成果と思います。
黒澤P曰く、「テンションを上げるにはどうしたら良いかメンバーで5時間も打ち合わせるアイドルなんていない」と言うほどおよそアイドル向きの性格では無いメンバーを良くも集めたと思います。
唯一アイドルオーラキラキラだけど天然のリーダー役の青山さん
苦しいだろう時も笑顔をキープする横山さん
クールにみせてるけど実は一番の感情の起伏が激しい高野さん
舞台で発言するのを極端に避ける道江さん
頑張ってるのは分かるけどはにかみ屋の坂本さん
宇宙人の佐藤さん
まとめる方の苦労も偲ばれます。
新曲「面舵イッパイ!」のPV撮影が6月、CDリリースが8月と早い段階で黒澤Pより発表があったのでメンバーのテンションはかなり上がっています。
オープンスクールを見ていてメンバーの気合が伝わりますし自主練の後も見えます。
ゆかっぴがダンスで遅れない。
それを見て松見先生が笑いながら「何してくれちゃうんだろうと期待しちゃう。」と言わせしめますがが何とかついて行ってる。
それでも個々の練習を見ていると課題が浮かび上がります。
ゆかっぴはタイミングを取るのが上手くない。
さっちゃんは激しい踊りの練習が続くと苦しそうな顔になってダンスの切れが無くなります。
マリアは何度言われてもタオルを廻す手が真っ直ぐ上にならず斜めになってしまいます。
ゆかっぴは曲中のタイミングがそもそもわかっていないから一つ一つ指摘されて直されるまで曖昧なままになるようです。
さっちゃんとマリアは体力不足がそのままダンスに出ているようです。
それでも私はこの課題が大きい3人によりアイドル性とアイドルとしての将来性を感じてしまいます。
目が離せない危うさがこの3人にはあってオープンスクールでも視線が追いがちです。
とくにさっちゃんは苦しそうで余裕が無いはずなのに何かの弾みで目があうとふっと笑みがこぼれるような時があります。
ファンとしては至福の一瞬です。
マリアはその意味では優等生で可能な限り笑顔をキープしようとしている姿勢が好感度をアップしています。
ゆかっぴ、視線が合わない。
テッド