AKB48第9回選抜総選挙分析 速報と速報後の投票動向(総選挙分析ライター)
AKB48第9回選抜総選挙分析 速報と速報後の投票動向(総選挙分析ライター) 筆者は2011年の第3回総選挙から総選挙結果のデータを分析し始めて今年で7年目となる。筆者の”総選挙分析ライター”というペンネームはこのブログのライターの1人であるナッキー氏が2011年の総選挙データの分析記事を筆者が書いている時に命名してくれてそれをそのまま使い今に至っている。...
View Article選抜総選挙もう一つの感想 須藤凜々花の件(総選挙分析ライター)
選抜総選挙もう一つの感想 須藤凜々花の件(総選挙分析ライター) 昨日、総選挙の感想を記したがもう一つ付け加えておきたい。それは今回の総選挙を結果的に大きくひっかきまわすことになった須藤凜々花の結婚発言と須藤のNMB48からの卒業についてである。...
View Article指原莉乃「波瀾万丈な総選挙人生に全く悔いはありません」(総選挙分析ライター)
指原莉乃「波瀾万丈な総選挙人生に全く悔いはありません」(総選挙分析ライター) 今回の総選挙の話もネタが尽きてきたので最後は華々しく総選挙3連覇を飾り、今回をもって総選挙は終わりと宣言したHKT48指原莉乃について。...
View Article楽曲で振り返る恋愛禁止。(ときめき研究家)
グループ運営と各メンバーとの間の契約がどうなっているのかは知る由もないので、ここでは論じない。 では、グループ運営とファンの間の約束はどうなのか。...
View Article選抜メンバーのパワーの低下について(総選挙分析ライター)
選抜メンバーのパワーの低下について(総選挙分析ライター) 第9回AKB48の選抜総選挙も終わり、指原莉乃、北原里英はこの総選挙が最後の出馬、渡辺麻友は今年でAKB48の卒業を宣言し、今後の総選挙は人気メンバーがいなくなりTV中継をしてくれるのか心配だという声がネット上で多く聞かれる。 感覚的にはよくわかる話なのだが、実際本当にそうなのかを数値で探ってみた。...
View Article(分家より再掲載) 6月29日 山川ひろみ 芝居(ナッキー)
6月29日 山川ひろみ 芝居(ナッキー) 一日前のツイート 山川ひろみさんの芝居をまだ見ることができていない。 木曜日は午後半休にして、14時の回、当日券で見たい。 好きなアイドル女優の芝居を見る、年金生活になったらできないかもしれない。収入のあるうちに、見たい芝居を見る覚悟。 補足:年金生活になっても、山川ひろみの芝居は観に行く。他のアイドルを見る体力と経済力があるかは分からない、自信がない。...
View ArticleAKBには行けなくなったヲタのアイドル現場(ナッキー)
今日、体力あれば、見たいアイドル 純粋カフェラテ、14時、目黒、対バン ピュアリーモンスター、1630、海老名、リリイベ X21、19時、川崎、リリイベ 純粋カフェラテ、初めて ピュアリーモンスター、二回目 X21、30回目くらい 明日は、KissBee、リリイベを検討中、10回目くらい それとKen爺さんがリツイートしていた秋田のソロ歌手、東北の魅力発見フェア、興味深い、もちろん初めて...
View ArticleTHE MUSIC DAYに発表さなかったAKB48の新曲(総選挙分析ライター)
THE MUSIC DAYに発表さなかったAKB48の新曲(総選挙分析ライター) AKB48が大きく成長した2011年の第3回選抜総選挙から昨年の第8回までは総選挙の新曲は日本テレビのTHE MUSIC DAY(音楽の日)において披露されてきたが、今年(7月1日)のTHE MUSIC DAYでは新曲の披露はなく5月31日にリリースされた「願いごとの持ち腐れ」が歌われた。...
View Article『願いごとの持ち腐れ』とカップリング曲を聴く。(ときめき研究家)
タイトル曲、カップリング曲を含め、気に入った曲がなく、記事にするのも遅くなった。 『願いごとの持ち腐れ』。 NHK学校音楽コンクールの中学生の合唱課題曲。そのことを意識しすぎて、つまらない曲になっている。 歌詞が妙に道徳的というか、「中学生らしさ」を勝手に想定していて、ずれている感じがする。それでいて、よく聞くと、支離滅裂な歌詞である。...
View Article指原莉乃 各種ランキング結果(総選挙分析ライター)
指原莉乃 各種ランキング結果(総選挙分析ライター) HKT48の指原莉乃はAKB48の選抜総選挙では無類の強さを誇っている。6月に行われた第9回AKB48選抜総選挙において前人未到の3連覇を達成した。したがってAKB48内での指原の評価については今さら言うまでもないであろう。...
View Article分家より再掲載、60才となると、長時間立ち見のアイドル現場はきつくなり、細かくアイドル鑑賞するようになった(ナッキー)
60才となると、長時間立ち見のアイドル現場はきつくなり、細かくアイドル鑑賞するようになった(ナッキー) この三日間のアイドル現場、 7月7日金曜 1840-1930PU-PU-PU+81(ぷぷぷエイトワン)デビューイベントJOL原宿 50分鑑賞、10分遅刻 1940-2130安島菜々、ワンマンライブ、渋谷ルイードK2、110分、10分遅刻...
View Article指原莉乃『真夜中』情報まとめ(総選挙分析ライター)
指原莉乃『真夜中』情報まとめ(総選挙分析ライター) 4月18日に始まった指原莉乃とリリー・フランキーが出演する『真夜中』は、指原の別の側面を知ることができ筆者は毎回楽しく見ている。幸いなことに番組はもうしばらく続きそうで「ほっ」としている。 番組は面白い内容も含んでいるのでネットから拾った『真夜中』に関する今までの情報記事等をまとめて番組を振り返ることができるようにしてみた。...
View Article渡辺麻友主演ドラマ『サヨナラ、えなりくん』を最終回まで見る。(ときめき研究家)
第6回まで見た時点で記事を書いたが、全10回最終回まで無事放送終了した。最後まで楽しく見ることができた。 第7回以降、理想の恋愛を求める主人公のさおり(渡辺)が出会った男は、芸術家気どりだが実は下衆なカメラマン、青年実業家を装った結婚詐欺、一見純朴な変態警察官、旅先で出会った自称純文学小説家。いずれも化けの皮が剥がれて、さおりの恋愛は成就しない。...
View Article指原莉乃の情報まとめ2017年7月(7/1~9)
指原莉乃の情報まとめ2017年7月(7/1~9) 2017年7月10日以降 指原莉乃の情報まとめ 2017年7月(7/1~9) “モグラ女子”泉里香が、指原莉乃に嫉妬する理由は!? 日刊大衆 2017/7/16 泉里香が嫉妬する女性タレントは指原莉乃!RBB TODAY 2017年7月10日 “今一番なりたい体”泉里香、指原莉乃に嫉妬し“心の闇”が…!? ザテレビジョン 2017/7/10...
View Article乃木坂46アルバム『生まれてから初めて見た夢』を聴く。(ときめき研究家)
SKE48のアルバムは4年半ぶりだったが、乃木坂46は毎年アルバムを出している。更に欅坂46も、早くもファーストアルバムが出た。この力の入れ様の違いはあからさまだ。 乃木坂46の曲は、なぜか何回も回数を聴かないと印象がまとまって来ない。記事を書けるようになるまでに相当時間がかかる。今回のアルバムに収録された新曲も、そういう曲が多かった。 『君が扇いでくれた』。...
View ArticleHKT48『キスは待つしかないのでしょうか?』とカップリング曲を聴く。(ときめき研究家)
HKT48の10枚目のシングル『キスは待つしかないのでしょうか?』とカップリング曲は、発売後まだ1週間しか経っていないが、結構聴き込めた。乃木坂46の楽曲と異なり、特徴のはっきりした楽曲が揃っていると感じる。 『キスは待つしかないのでしょうか?』。 前作『バグっていいじゃん!』は予定調和的で低調だったが、今作はストレートで楽しい曲だ。...
View Article