『翼は…』カップリング曲 初聴き感想(ピーナッツ)
『哀愁のトランペッター』 コンガ,ボンゴ,マラカス,クラベス,ギー,ティンバレス + ピアノ + ホーンセクション…。 それは、どこか サルサ臭のするサウンドで、なおかつ、松任谷由実の『真夏の夜の夢』(冬彦さんドラマの主題歌)っぽい隠微さも同時に醸し出してるという…。 ちょっとイイかな?と。...
View ArticleAKB48にはまった頃、アイドル鑑賞はアイドルと鑑賞者の耐久レース(ナッキー)ステージでの疑問についてカフェで直接メンバーに聞けるさくらシンデレラ
AKB48にはまった頃、アイドル鑑賞はアイドルと鑑賞者の耐久レース(ナッキー)ステージでの疑問についてカフェで直接メンバーに聞けるさくらシンデレラ AKB48にはまって毎日秋葉原に通い始めた時、毎日の観戦が続かなる日がくるとしたら、 1.公演が終わってしまう。 2.公演の切符が買えなくなってしまう。 3.見たくなくなる。 4.観戦する金がなくなる。 5.体をこわす。...
View Article日本経済新聞文化欄『サザエさん』じゃんけんコーナーを予測する会社員に脱帽。(ときめき研究家)
日本経済新聞の最終面と言えば『私の履歴書』が有名だが、私は『文化』というコラムを毎日楽しみにしている。全国の観光地の「顔はめ写真」を巡って記念写真を撮ったり、文房具店で売っている「丸シール」だけを使って夜景の絵を描いたり、そういった普通の人が思いもつかないような趣味や創作や道楽を楽しんでいる市井の人々が紹介されていて、感銘する。朝から少し元気になれる。私もいつかこの欄に登場することが目標だ。...
View Articleドラフト会議、AKB48とさくらシンデレラ(ナッキー)
ドラフト会議、AKB48とさくらシンデレラ(ナッキー) 昨日(日曜)さくらシンデレラのサードシングル選抜10人と、研究生14人(さくらシンデレラでの正規用語ではegg選抜)が発表されて、今日(月曜)はドラフト会議。 通常の東京公演では、カフェ、ライブ、ライブ会場での休憩、ライブ、カフェ、という順番で、ナッキーはライブしか参加しませんが、...
View Articleさくらシンデレラの指原莉乃、大嶋ひかりのMCとステージ(ナッキー)さくらシンデレラ7月5日火曜、観戦感想その二
さくらシンデレラの指原莉乃、大嶋ひかりのMCとステージ(ナッキー)さくらシンデレラ7月5日火曜、観戦感想その二...
View Articleマイク事故で音が入らない時にアイドルの生の声が聞こえる近い距離(ナッキー)さくらシンデレラ7月5日火曜、観戦感想その一
マイク事故で音が入らない時にアイドルの生の声が聞こえる近い距離(ナッキー)さくらシンデレラ7月5日火曜、観戦感想その一 AKB48の公演を生でシアター観戦した二回目か三回目に、ビンゴで一巡目入場。しかし、ナッキーは、最前列に座らず後方立ち見一列中央に。理由は三つ。 1、前回見た時の座席の位置が悪く、ステージ全体が見えなかったので、まず個々のメンバーを近距離で見る最前列より、視界を優先。...
View Articleさくらシンデレラ休演、7月6日水曜(ナッキー)てもでもの涙 と だめだめチームについてアイドルと議論
さくらシンデレラ休演、7月6日水曜(ナッキー)てもでもの涙 と だめだめチームについてアイドルと議論 いつものようにライブ代金払いに20時直後にカフェに到着するも、「今日はライブありません」と綾瀬しおりに告げられる。75分1830円のカフェでのメンバーとの会話よりツイート。...
View Articleさくらシンデレラ、オリジナル12曲(ナッキー)
さくらシンデレラのカラオケ館ライブは、一部6曲、二部6曲が基本構成。 全曲聴ける日もありますが、日によっては時間不足で曲数減ったり、シングル曲を二回歌ったり。 12曲の中で一番のオススメは、粉雪ノスタルジア。 私がカラオケ館通い始めた頃は公演曲数10でした。11曲目に「粉雪ノスタルジア」が登場した時、アイドリアンとして至極の一瞬を味わう。 「粉雪ノスタルジア」は駅が舞台...
View Article夏生のん「メモ取っている人がいる」美和花樺「レポートですよね」(ナッキー)さくらシンデレラ「マーベラス・レイン」をレポート
夏生のん「メモ取っている人がいる」美和花樺「レポートですよね」(ナッキー)さくらシンデレラ「マーベラス・レイン」をレポート 金曜日のさくらシンデレラのカラオケ館でのライブは、名古屋メンバー3名、東京メンバー3名のステージ。名古屋メンバーが「名古屋と東京のライブ会場の違い」についてのMC、ポジションは左から、 蓮水あい(名古屋)、優木りの、夏生のん(名古屋)、美和花樺、西野結菜(名古屋)、川澄風乃...
View Article『戦う!書店ガール』と『重版出来』と『水族館ガール』。(ときめき研究家)
昨年放送された渡辺麻友主演ドラマ『戦う!書店ガール』については、当時記事を書いた。渡辺麻友は奮闘していたが、ドラマとしての出来はいまひとつだったと思う。 最近、そのドラマを思い出させるような、職業もののドラマが2作あった。 『重版出来』。(4~6月放送)...
View ArticleSKE48『チキンLINE』とカップリング曲を聴く。(ときめき研究家)
随分前から聴いてはいたが、なかなか記事にできないでいた。ようやくアップする。 『チキンLINE』。 フラメンコ調のアレンジはAKB48初期の『シンデレラは騙されない』を思い出す。『Virgin Love』に似たメロディーも出てくる。全体にベタなサウンドだ。...
View Article7/15(金)NMB48.チームB2「逆上がり」公演 感想 (ピーナッツ)
【前半4曲】 『掌』→『逆上がり』→『否定のレクイエム』→『その汗は嘘をつかない』 お客さんに届く初めての肉声が、この『掌』。そして、この曲には、イントロ前にセリフがあったりする。全員朗読だ。中原中也の詩… ″汚れちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる 汚れちまった悲しみにる 今日も風さえ吹きすぎる 汚れちまった悲しみは ・・・・・・・・・・″… 正直、″汚れちまった悲しみ″関係...
View Article指原莉乃は”ラスボス”(総選挙分析ライター)
指原莉乃は”ラスボス”(総選挙分析ライター) AKB48第8回選抜総選挙が終わってそろそろ一ヵ月。あの時の興奮も次第に醒めつつある。 この頃はトップをとった指原がセンターポジションで歌うAKB48の第45枚目のメジャーシングル曲「LOVE...
View Article指原莉乃は「スターになれない」発言補足(総選挙分析ライター)
指原莉乃は「スターになれない」発言補足(総選挙分析ライター) 「お前が何でスターになれないか教えてやる」・・・秋元康(AKB48G総合プロデューサー) 見た方も多いかもしれないが、7月21日に放送された「HKT48のおでかけ!」で指原莉乃がHKT48メンバーの素朴な疑問に答えるコーナーでメンバーの若田部遥から「今まで出会った人の中で一番スターだと感じた人は誰?」との質問に答えた。...
View Article平嶋夏海、『女ヒエラルキー底辺少女』 (ピーナッツ)
なっちゃん主演の映画『女ヒエラルキー底辺少女』を観てきました。「シネ・ヌーヴォX」(大阪)… 全25席に対して、10席か…。ま、そんなもんだろ。 【こんな作品】 不器用な女子高生・桃子(平嶋夏海)が 送る悶々とした青春の日々をエッチな妄想とパロディー満載で描いた作品。ま、基本的にはね。 【実況感想(ネタバレ)】 粗い画…8ミリ? いや、予算ないんだな~…って思ったよ。とにかく、コマの流れ自体も...
View Article黒島結菜主演ドラマ『時をかける少女』にときめいた。主題歌はAKB48『LOVE TRIP』(ときめき研究家)
日本テレビ土曜9時のドラマ『時をかける少女』がいい。 既に第3話まで放映済みだが、アイドル好きの人、ドラマ好きの人には途中からでも見ることをお勧めする。...
View Article指原莉乃 トーク術は一日にしてならず(総選挙分析ライター)
指原莉乃 トーク術は一日にしてならず(総選挙分析ライター) 「私は指原さんじゃない」・・・山本彩(NMB48) (注1) 「借りてきた猫、いや、完全に置物でした」・・・入山杏奈(AKB48) (注2) (注1)2016年7月24日放送「FNS27時間テレビフェスティバル」の「バイキング怒れる芸能人SP」での山本の発言 (注2)...
View Article“名伯楽”秋元康 指原莉乃プロデューサー就任(総選挙分析ライター)
“名伯楽”秋元康 指原莉乃プロデューサー就任(総選挙分析ライター) かなり以前の2010年12月のインセプション...
View ArticleNMB48須藤凛々花ソロ曲『ショートカットの夏』に首ったけ。(ときめき研究家)
NMB48『僕はいない』のカップリング曲として収録されている須藤凛々花のソロ曲『ショートカットの夏』が素晴らしい。初めて聴いていきなり気に入って、繰り返し聴いている。...
View Article指原莉乃プロデューサーのアイドル論を推察(総選挙分析ライター)
指原莉乃プロデューサーのアイドル論を推察(総選挙分析ライター) HKT48の指原莉乃が秋元康氏、小室哲哉氏、つんく氏と4人共同で代々木アニメーション学院のプロデューサーに就任することが7月28日にプレスリリースされた。その報道内容や同日の指原のTwitterを見ると指原は同学園で新設される「アイドルコースのプロデューサー」をやりアイドルになりたい子の手助けをするらしい。...
View Article