Quantcast
Channel: AKB48 チームBのファンより
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2446

東京オリンピックのマスコットは「ミライトワ」。SKE48『未来とは?』で紅白出場?(ときめき研究家)

$
0
0
東京オリンピックのマスコットの名前がミライトワに、パラリンピックのマスコットの名前がソメイティに決まった。AKBグループのファンならば、SKE48『未来とは?』のことを思い浮かべただろう。

2014年に発売された『未来とは?』は、普遍性のある啓発ソングで、結構好きな曲だった。

当時の記事

「未来とは1秒後」、「たった今から始めよう」という前向きなわかりやすいメッセージを歌っており、マゾヒスティックな艱難辛苦を歌う自己言及ソングとは一線を画していた。

今回決まった「ミライトワ」は「未来」と「永遠」の組み合わせらしいから、この歌とは直接の関係はないのだろう。しかし、この歌の作詞家秋元康は、東京オリンピック組織委員会の理事ではなかったか。
世界の商標等をチェックしたという過程で、過去のこの楽曲名との一致には当然気づいていたはずで、著作権者である秋元氏が快諾したという経緯は容易に想像できる。快諾も何も、偶然の一致によりSKE48が話題になることがあればラッキーだろう。
もしかしたら、紅白歌合戦に返り咲きこの歌を披露とか、更にはオリンピックの開会式に出演なんてドリームも視野に入っているのではないか。

ところで、楽曲名には知的財産権はないのだろうと思う。なぜなら同じタイトルの別曲は、世の中に多数存在するから。実際、1語か2語のタイトルに権利を認めてしまったら、すぐに尽きてしまうだろう。
世の中の多くの人にとって『SAY YES』と言えばチャゲ&飛鳥だろうが、私のような一部のアイドル好きにとっては菊池桃子なのである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2446

Trending Articles