平嶋夏海様
拝啓、暑い日が続きますね。
先週末、子供を連れて海に行ってきました。
私の父の故郷、山形県鶴岡市の加茂という村です。
ここは、日本海に面していて、実家から歩いて5分で、岩場の海辺。子供の頃から夏に帰省すると泳いだ「夏の海」です。
実家からバスで5分行くと砂浜の海水浴場があります。こちらは、海の家がにぎわう 「A3:夏がいっちゃった」 の世界です。
田舎の海は、夏が終わりに近づくと、くらげが発生します。
父の実家は、今はいとこの家族が住んでいます。
自分の子供を初めて田舎に連れて行ったのは7才と3才の時で、それ以来毎年夏休みには、子供たちの「夏の海」です。
私の両親と、私の弟家族が集まり、いとこの家族と合わせると、子供8人、大人8人となります。
今年は、会社を2日休んで、3泊4日で行きました。私はもっぱら、子供たち(一番年下はいとこの三女小学校1年生)が、安全に、海で遊ぶようにとの監視役でした。
自分が子供の時の夏の海の思い出を、時を経て、今の子供たちと共有している気分。
AKB48のステージ・CDを素晴らしいと感じる。この感性は、子供のころからの数々の体験により育まれ、「夏の海」の思い出はその一つかと。
そして、今、夏の海 平嶋夏海さん応援しているのも、何かの縁。
今週は、8月1日のステージを見ました。 Virgin love の途中で舞台から消えましたよね。一瞬びっくりしました。
では、来週は、水・木・金のうち一度は行きたいと思っています。
8月4日
拝啓、暑い日が続きますね。
先週末、子供を連れて海に行ってきました。
私の父の故郷、山形県鶴岡市の加茂という村です。
ここは、日本海に面していて、実家から歩いて5分で、岩場の海辺。子供の頃から夏に帰省すると泳いだ「夏の海」です。
実家からバスで5分行くと砂浜の海水浴場があります。こちらは、海の家がにぎわう 「A3:夏がいっちゃった」 の世界です。
田舎の海は、夏が終わりに近づくと、くらげが発生します。
父の実家は、今はいとこの家族が住んでいます。
自分の子供を初めて田舎に連れて行ったのは7才と3才の時で、それ以来毎年夏休みには、子供たちの「夏の海」です。
私の両親と、私の弟家族が集まり、いとこの家族と合わせると、子供8人、大人8人となります。
今年は、会社を2日休んで、3泊4日で行きました。私はもっぱら、子供たち(一番年下はいとこの三女小学校1年生)が、安全に、海で遊ぶようにとの監視役でした。
自分が子供の時の夏の海の思い出を、時を経て、今の子供たちと共有している気分。
AKB48のステージ・CDを素晴らしいと感じる。この感性は、子供のころからの数々の体験により育まれ、「夏の海」の思い出はその一つかと。
そして、今、夏の海 平嶋夏海さん応援しているのも、何かの縁。
今週は、8月1日のステージを見ました。 Virgin love の途中で舞台から消えましたよね。一瞬びっくりしました。
では、来週は、水・木・金のうち一度は行きたいと思っています。
8月4日