『ここで一発』は、須田と松村のデュエット 感想(ナッキー)
この曲を歌う、須田亜香里と、松村香織を、NHKのテレビ(土曜の23時)で観ました。
2ちゃんでは、放送事故のように歌が下手、との評が出ていましたが、あの曲はあのようにふざけて歌うものなのかと。
松村香織の握手券を買うファンは欠席しないでしょう。
一方、須田亜香里は、釣り師とは?という興味から、あかりんファンでない人が買った握手券を無駄にしているかもしれない。
須田亜香里くらい人気のあるメンバーでも、テレビでアップの歌唱はないので、そこにこの曲の価値があると思います。
歴史的に言えば、須田亜香里が、「ヤッパシH」をカバーしているような印象。
ときめき研究家さんと私のスタンスが違うのは、私は、AKB48の曲は、まず「歴史的に肯定」してみるんですよね。
ときめき研究家さんの「手をつなぎながら」評:いきなりの『Innocence』は明から様な処女喪失の歌なので、十何歳だか以下のメンバーは歌唱に参加しないという自主規制があるようだが、(見える範囲内で)西野未姫をずっと注視していたが、確かに一切マイクを口に近付けることはなく、しかつめらしい顔をして黙々とダンスをしていた。他の年少メンバーも同様だったろう。直接歌わないからと言って、歌詞の意味は分かるだろうし、その曲の演奏に参加していることに変わりはない。それで何のイクスキューズになっているのか理解に苦しむ。だったらいっそダンスにも参加させず、この曲は年長メンバーだけでやってもいいのではないか。に対するコメント欄再録。
『Innocence』は、
「ひと夏の経験」を歌う山口百恵、
「未経験」を歌う中野美紀を想起させるという意味のみにおいて、アイドルの継承される伝統の一つと評価します。
こんな曲ばかりだと嫌だが、1曲くらいはよいという意味です。
ナッキー
リンク:
浅香唯「ヤッパシH」プロモVなので音源はレコードと思います
中野美紀「未経験」音源
「ひと夏の経験」は有名なのでリンクを省略します。
この曲を歌う、須田亜香里と、松村香織を、NHKのテレビ(土曜の23時)で観ました。
2ちゃんでは、放送事故のように歌が下手、との評が出ていましたが、あの曲はあのようにふざけて歌うものなのかと。
松村香織の握手券を買うファンは欠席しないでしょう。
一方、須田亜香里は、釣り師とは?という興味から、あかりんファンでない人が買った握手券を無駄にしているかもしれない。
須田亜香里くらい人気のあるメンバーでも、テレビでアップの歌唱はないので、そこにこの曲の価値があると思います。
歴史的に言えば、須田亜香里が、「ヤッパシH」をカバーしているような印象。
ときめき研究家さんと私のスタンスが違うのは、私は、AKB48の曲は、まず「歴史的に肯定」してみるんですよね。
ときめき研究家さんの「手をつなぎながら」評:いきなりの『Innocence』は明から様な処女喪失の歌なので、十何歳だか以下のメンバーは歌唱に参加しないという自主規制があるようだが、(見える範囲内で)西野未姫をずっと注視していたが、確かに一切マイクを口に近付けることはなく、しかつめらしい顔をして黙々とダンスをしていた。他の年少メンバーも同様だったろう。直接歌わないからと言って、歌詞の意味は分かるだろうし、その曲の演奏に参加していることに変わりはない。それで何のイクスキューズになっているのか理解に苦しむ。だったらいっそダンスにも参加させず、この曲は年長メンバーだけでやってもいいのではないか。に対するコメント欄再録。
『Innocence』は、
「ひと夏の経験」を歌う山口百恵、
「未経験」を歌う中野美紀を想起させるという意味のみにおいて、アイドルの継承される伝統の一つと評価します。
こんな曲ばかりだと嫌だが、1曲くらいはよいという意味です。
ナッキー
リンク:
浅香唯「ヤッパシH」プロモVなので音源はレコードと思います
中野美紀「未経験」音源
「ひと夏の経験」は有名なのでリンクを省略します。