「Rev. from DVL」…名前の印象(ピーナッツ)
先日の「ダウンタウンDX」(橋本環奈,秋山美穂が出た回)で、こんなシーンがあった。 浜田:レブ フロムディー―ーブイ―…エルーゥー! (完全に噛み気味 & 言いにくい様子) 松本:(自分ら、グループ名)…覚えてもらおうという気ないよな。全然入ってこないわ… 浜田:なんか、英語の子… でも、これ、ちょっとわかる。 ただ、僕の場合は、なんでしょう? 何の間違いか? キッカケか?...
View Article宮脇咲良ファースト写真集『さくら』を見ての感想(総選挙分析ライター)
宮脇咲良ファースト写真集『さくら』を見ての感想(総選挙分析ライター) Amazonでたのんでいた宮脇咲良のファースト写真集『さくら』が本日届いた。AKB48Gメンバーの写真集を買ったのは久しぶりで、昨年9月発売の大島優子『脱ぎやがれ』以来である。...
View Article女神座、山川ひろみさんとの握手会(ナッキー)
女神座、山川ひろみさんとの握手会(ナッキー) 女神座の初回公演を見ました。チケット半券で、物販購入なしでも握手ができる特典あり、主演の山川ひろみさんと握手とお話し。アリスインプロジェクト「戦国降臨ガールズ」以来。 ナッキー「何故、突然ダンスステージに変えたのですか?」 山川さん「ーーー(きょとん、としたお顔)ーーー」 ナッキー「女神座は、しっかりした脚本があり、女優さんたちの演技が」...
View Article「アンコール」って、NANDA?!(ピーナッツ)
TMさん(西川貴教さん)の言いたいことは、すごく よく分かる。 でも、それを 言っちゃあ おしめえよ~。そっち側の人間(しかも、プロ)が、それを 言っちゃう…ってのは、正直、興ざめだな。 それやったら、10年ぐらい前の「セリーヌ・ディオン ~大阪公演~」…彼女のようにやるべきだったんじゃないのか?と。 つまり、開演の5分前に、こういうアナウンス…...
View Article満面の笑みと、オーバーアクションな「青い珊瑚礁」(ナッキー)
満面の笑みと、オーバーアクションな「青い珊瑚礁」(ナッキー) AKIBAカルチャーズで、アリスインアリス(8人組だけど出席3人)、choco☆milQ (関西5人組典型的アイドル)、Maison book Girl(4人組コンセプトがよく分からない不気味なアイドル)のライブ。 三組のアイドルのライブの後で、全員12人で、松田聖子の「青い珊瑚礁」...
View Article東京のアイドルに、関西のアイドルのメンバーの卒業を教えてあげる握手会(ナッキー)
東京のアイドルに、関西のアイドルのメンバーの卒業を教えてあげる握手会(ナッキー) 昨日のアリスインアリスは、アイドル3組登場のイベントでした。同時出演の関西のchoco☆milQが可愛くて個性的でした。↓ 特に、ピンクの子が可愛かった。↓ choco☆milQ左端がピンクの子で、その隣がアリスインアリス最年少の花梨。↓...
View Article初代TAKENOKO▲、伝説のパフォーマンス(ナッキー)
初代TAKENOKO▲、伝説のパフォーマンス(ナッキー) つい最近まで活動していた、ナッキーがたびたびチェキを撮ったTAKENOKOは二代目。こちらは普通のアイドルでした。 初代TAKENOKO▲。 ジャージとミニスカートを着た2人組。 アイドルの域を超越した大道芸。 ライブアイドルたくさん見ていますが、TAKENOKO▲が、初見で、最も衝撃を受けたアイドルでした。 その時の感想、...
View Articleシュルエットだけでも、魅力的なのが、アイドル(ナッキー)
シュルエットだけでも、魅力的なのが、アイドル(ナッキー) 可愛いだけなら、歌うアイドルでなくても、芸能界には大勢いるでしょう。 美人なら、アイドルよりも、女優、 かっこいいなら、アイドルよりも、モデルに多いでしょう。 アイドルの本質的な魅力は、可愛い、美人、かっこいいとは違うのではないか、と考えてしまいます。 毎日のようにライブハウスという現場を中心に、たくさんの歌うアイドルを見て、時には、...
View Article映画『悲しみの忘れ方』を観る。ネタバレあり。(ときめき研究家)
乃木坂46のドキュメンタリー映画を観た。 ベストアルバム『透明な色』を聴いたりして、乃木坂46への関心が高まっていたタイミングなので、見てみようという気になった。 序盤は、5人のメンバーの生い立ちの紹介だ。 5人とは、生駒里奈、西野七瀬、橋本奈々未、白石麻衣、生田絵梨花の5人である。...
View Articleそれぞれのアンコール(KIZUDARAKE)
ときめき研究科さんもアンコールについて触れていましたが、 それぞれの文化があって良いのではないか? AKBのアンコールは、舞台演出の一つ。 通過儀礼?既定路線?それともファンが叫びたいといいますか… すぐに始まる場合もあれば、なかなか始まらない場合もあります。 慣れた古参の人が声を出す、本当に聴きたくて率先して声を出すなどさまざまですが、どれでもいいと思います。...
View Articleこけぴよ、キャンセル待ち当選(ナッキー)
こけぴよ、キャンセル待ち当選(ナッキー) 昨日は台風を心配していましたが、東京は直撃せず、池袋サンシャインで、アリスインアリス六人を見てきました。新しいCD発売していたので一枚買って握手会参加。池袋サンシャイン噴水広場、数多くのアイドルをここで見ていますが、最後に見たアイドルが誰か、思い出せません。 7月18日は伯父の納骨で東京を離れるので、こけぴよのライブを申し込まなかった。...
View Articleこけぴよ初心者ナッキーが感じる不思議(ナッキー)
こけぴよ初心者が感じる不思議(ナッキー) こけぴよ、という五人組アイドルグループ、ナッキーが初めて見たのは、今年の4月5日。 アイドルファンには、好きになったアイドル(グループ)を、繰り返して見るタイプと、常に新しいアイドル求めるタイプがあります。...
View Article汗を見せない、アイドルという伝統文化(アイドル)
汗を見せない、アイドルという伝統文化(アイドル) シュルエットだけでも、魅力的なのが、アイドルという記事を書いた意図は、 アイドルとは可愛いだけの文化ではなく、アイドルにはアイドルの「様式美」がある ということ。今日ミライスカートという京都のアイドル四人組を初めて見ましたが、アイドルの「様式美」には、「汗を見せない」もあるとの感想をいだきました。...
View Article汗を見せないタイプのアイドル(ナッキー)
現在一番の美少女揃いのアイドルグループ、X21、ルックスだけでなく、衣装も素敵 白い靴下。 日本共産党小池晃参議院議員と写真に映る、制服向上委員会 白い靴下 共産党創立93周年講演会にてメモをとるメンバー 大学生の時に政治学専攻故、大学図書館で赤旗読みましたが、松本清張、手塚治虫と、日本文化の大御所がシンパ。 政権に反対というつながりの、アイドルと共産党。大御所ではありません。ナッキー
View Article『僕たちは戦わない』他.初聴き感想(ピーナッツ)
『僕たちは戦わない』 ガチャガチャ + 平凡…。 バックの″忙しさ″とメロディーの″穏やかさ″を上手く噛み合わせてるな…と。あ、そういうパターンなのね…と。 特典としては、これ意外に(ステレオタイプの)言葉たちがスーッ…って、心の隅にまで染み込んでいってんな~ ってな 3割増しの感じ。 そして、そのパターンが、たった1度…唯一 崩れる(関係なくなる &...
View Articleアイドルの歌を現場でしか聴かなくなって、ライブで聴く歌に力が入ります(ナッキー)
アイドルの歌を現場でしか聴かなくなって、ライブで聴く歌に力が入ります(ナッキー) AKB48に熱中していた時は、家で、歩いている時、電車の中では、アイドルの曲を常に聴いていた。新たに気に入った曲と出会った時は、会社の昼休みまで。まさか、年をとると音楽を聴かなくなるとは想像できていませんでした。音楽を聴くのはライブハウスだけとなってしまったので、しんみりと、聴いています。...
View Article『ドリアン少年』他.初聴き感想(ピーナッツ)
『ドリアン少年』 とりあえず、そのタイトル、 「ハマる」=「ドリアン」… そこに落とし込めたいんだろうけど、ちょっと狙い過ぎかな?と。 まさかね~? + 一方では、ピンとこなさ過ぎのフリとかして、聴き始めたりとかもしたんだけど、やっぱり、無理くりやった。 好きな人は好きっ!ってな表現、これやと、近そうに見えて、実は、遠いような気がした。...
View Articleアイドルからお手紙、という企画に参加、loop浅見怜美(ナッキー)
アイドルからお手紙、という企画に参加、loop浅見怜美(ナッキー) 本日のブログ記事に登場するアイドル。 5人組アイドルloopリーダー大学生の浅見怜美(あさみれみ、れみたん) 5人組アイドルloopで自称ぶっとびセンター河井玲奈(かわいれな、れなぴょん) 山田あみ、今年2月の映画イベントでファンになった女優。アイドルのように可愛い。 アイドルの対バンライブには「予約」という仕組みがあります。...
View Articleネット社会は、体を休める暇がない。見ると書けない、書くと見られない。(ナッキー)
ネット社会は、体を休める暇がない。見ると書けない、書くと見られない。(ナッキー) 今日は見たいライブもイベントもないので、早く帰宅しゆっくり休む予定でしたが、会社で昼休みツイッターを読んでいたら、こけぴよが新橋のお祭りに出演という告知。20:20からなので、残業になっても間に合う。行かないという選択肢はないので、仕事が終わり新聞を読んで時間調整して新橋へ。...
View Article